(PR)
クレジットカードの国際提携
クレジットカードは、日本国内で発行されたものでも、国外で利用できます。
国内発行のクレジットカードが外国のお店で利用できるのは、そのクレジットカードを発行している会社(イシュア)が提携している国際的な機関と提携関係にある海外のカード会社が契約した加盟店だからです。
仕組みは、加盟店開放と同じなのですが、海外取引となるため為替業務を行う会社が必要になります。それが、VISAやMasterCardなどの国際ブランドを管理している会社です。
一つの会社が、国内だけでなく海外でも加盟店を開拓するのは現実的ではありません。そのため、カード発行はイシュアが行い、加盟店の開拓や管理はアクワイアラーが行っているのです。