HOME > 2枚目 > 女性向け >

 

(PR)

JCB LINDAは女性専用クレジットカード。ポイント還元率がお得。プレゼントもあり。

JCB LINDAは、女性専用のクレジットカードです。女性だけのお得な特典、「キレイ」をサポートする情報やプレゼントも用意されています。

カード利用額に応じてポイント還元率アップ

JCB LINDAは、1,000円(税込)のカード利用ごとにOki Dokiポイントが1ポイント貯まります。Oki Dokiポイントは1ポイントが約5円の価値があり、素敵な商品と交換できます。また、他社のポイントやマイルにも移行できるので、現在、他に貯めているポイントやマイルがある場合でもOki Dokiポイントは無駄になりません。

JCB LINDAだけの特典としてLINDAボーナス制度があります。

LINDAボーナス制度は、年間のカード利用額に応じてポイント還元率が変動する制度です。年間カード利用額が50万円(税込)以上になったら翌月からポイント還元率が2倍、さらに100万円(税込)以上になったら翌月からポイント還元率が3倍になります。

LINDAボーナスの集計期間は1年間です。1年経過すると、再び次の集計期間が開始されます。より多くのポイントを獲得するためには、集計期間の早期に50万円以上のカード利用額を達成するのがおすすめです。

会報誌と専用サイトでお得情報をチェック

JCB LINDAの会員には、会報誌「Monthly LINDA」が毎月届きます。「キレイ」をサポートする情報はもちろんのこと、プレゼント情報も紹介されています。

また、Monthly LINDAだけでなく専用サイトも用意されているので、お得情報を随時チェック可能です。専用サイトでは、ビューティ、ファッション、グルメ、エンタメの各カテゴリでお得情報が発信されています。JCB LINDA会員は、ポイント還元率アップ、割引クーポンプレゼント、各種景品への応募など特典が満載です。

必要な保険に加入できる

JCB LINDAには、お守リンダと呼ばれる選べる保険が用意されています。

用意されている保険は、女性特定がん、天災限定傷害、犯罪被害補償、傷害入院補償の4種類です。保険料は各保険によって異なりますが、月額掛金30円から加入できるので、大きな経済的負担にはなりません。

すでに加入している保険に補償内容を上乗せしたい場合におすすめです。

データ維持料を節約するには

JCB LINDAの年会費は無料です。ただし、月額110円のデータ維持料がかかります。

データ維持料が発生するので、実質的に年会費が必要なクレジットカードと同じ費用負担となりますが、毎月のデータ維持料を無料にする方法があります。

その方法は、携帯電話もしくはPHSの利用料金をJCB LINDAで支払うだけです。他に1ヶ月間のJCB LINDAの利用額が1万円(税込)以上の場合もデータ維持料が無料になります。

LINDAボーナスのポイント還元率を2倍以上にするなら、毎月の水道光熱費などの固定費をJCB LINDAで支払うのがおすすめですし、データ維持料も節約できてお得です。

クレジットカードをあまり使わない方は、携帯電話の料金をJCB LINDA払いにしてデータ維持料を無料にすると良いでしょう。



JCB LINDAの基本情報

国際ブランド
  • JCB
年会費 無料
データ
維持料
月額110円
以下の場合はデータ維持料が無料になります。
  • 月々の携帯電話・PHSの利用料金をJCB LINDAで支払っている場合。
  • JCB LINDAでの支払金額(本会員と家族会員の合計)が月額1万円(税込)以上の場合。
ポイント還元 1,000円利用で1ポイント還元
  • 年間100万円(税込)以上のショッピング利用で翌年のポイント還元率が1.5倍。
  • MyJチェックに登録すると海外加盟店でのショッピング利用でポイント還元率2倍。
  • Oki Dokiランド参加店でのカード利用でポイント還元率3倍。
1ポイントは約5円の価値
ポイント交換 Oki DOkiポイントは商品と交換できる他に他社ポイントやマイルへの移行もできます。

主な移行先
  • JCBギフトカード
    1,050ポイント→5,000円
  • ANAマイル
    500ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→3マイル
  • ANA SKY コイン
    500ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→3コイン
  • JALマイル
    500ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→3マイル
  • デルタ航空マイル
    500ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→3マイル
  • nanacoポイント
    500ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→5ポイント
  • dポイント
    200ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→4ポイント
  • 楽天ポイント
    200ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→4ポイント
  • Pontaポイント(au)
    200ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→4ポイント
  • WAONポイント
    200ポイント以上10ポイント単位
    1ポイント→4ポイント
  • Pontaポイント
    1申込につき250ポイント
    1ポイント→4ポイント
  • Edy
    200ポイント以上1ポイント単位
    1ポイント→3円
LINDA
ボーナス
JCB LINDAの年間利用額が50万円(税込)を超えた翌月からポイント還元率が2倍になります。
JCB LINDAの年間利用額が100万円(税込)を超えた翌月からポイント還元率が3倍になります。
LINDAボーナスの集計期間は1年間。集計期間が終了すると再度LINDAボーナスの集計期間が開始されます。
ポイント
有効期限
ポイント獲得月から2年間
LINDA
リーグ
「キレイ」を応援するために、「キレイ」のプロ「LINDAリーグ」が発信する、お特な情報やサービスをいち早くお届けします。
選べる保険
お守リンダ
お手頃な掛金で加入できる保険が用意されています。
  • プランA
    女性特定がん
    月額30円からの掛金で、女性特定がん限定手術保険金を50万円補償。
  • プランB
    天災限定傷害
    月額掛金60円で天災による怪我が原因で入院や手術を受けた場合に補償。
    入院保険金日額:5,000円
    手術保険金:最高20万円
  • プランC
    犯罪被害補償
    月額100円の掛金で以下の保険金を支払い。
    ひったくり損害保険金:最高50万円
    鍵取替え費用保険金:最高3万円
    ストーカー行為等対策費用保険金:最高50万円
  • プランD
    傷害入院補償
    月額390円の掛金で急激かつ偶然な外来の事故による怪我が原因での入院に対し日額5,000円の入院保険金が支払われます。
カード紛失・盗難補償 紛失・盗難の届け出日の60日前から損害を補償。
ショッピング
ガード保険
海外でのカード利用で購入した商品を購入後90日間、最高100万円まで損害を補償。
自己負担額は1事故につき1万円。
電子マネー 以下の電子マネーを追加できます。
  • QUICPay:無料
追加カード 以下のカードを追加できます。
  • 家族カード:年会費無料、データ維持料月額110円
  • ETCカード:無料
申込み(公式HP) -