HOME > 2枚目 >

 

(PR)

旅行におすすめのクレジットカード

旅行に便利なサービスが付帯しているクレジットカードを紹介しています。ツアー予約やホテル予約が割引価格で利用できたり、多くのポイントが貯まるクレジットカードの他、旅行中のトラブル発生時でも安心のサービスが付帯しているクレジットカードもあります。

旅行会社系クレジットカード

旅行に強いクレジットカードの定番は、旅行会社がカード会社と提携して発行しているカードです。

旅行会社のツアー予約が割引になったり、ポイントが高還元になったりと旅行関連のお得な特典が多く用意されているのが特徴です。

JTB旅カード JMB
ノーマルカード

JTB旅カード JMBは、ロードアシスタンス付帯、海外旅行傷害保険自動付帯、国内旅行傷害保険利用付帯です。海外旅行中のトラブルも、55都市でスタッフが日本語対応してくれます。JTBトラベルポイントの他にJALマイルも貯まります。

年会費 2,200円
ポイント還元
  • 100円で1ポイント
  • JTBトラベルポイント加盟店では最大6倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高1,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1,000万円
詳細 JTB旅カード JMB

JTB旅カード JCB GOLD
ゴールドカード

JTB旅カード JCB GOLDは、JTB旅カードのゴールドカードです。海外旅行傷害保険自動付帯、国内旅行傷害保険利用付帯、海外旅行取消補償、国内航空機欠航補償など、旅行でのトラブルの補償が充実しています。ゴールド会員のための会報誌もあり、お得な旅行を楽しめます。

年会費 16,500円
ポイント還元
  • 100円で1.5ポイント
  • JTBトラベルポイント加盟店では最大5ポイント上乗せ
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
家族特約あり
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高5,000万円
詳細 JTB旅カード JCB GOLD

JTB旅カード VISA ゴールド
ゴールドカード

VISAブランドのJTB旅カードのゴールドカードです。世界中の多くの国で利用できるので、海外に旅行や出張に出かけることが多い方におすすめ。海外旅行傷害保険自動付帯、国内旅行傷害保険利用付帯。海外旅行取消補償と国内航空機欠航補償も付帯。

年会費 16,500円
ポイント還元
  • 100円で1.5ポイント
  • JTBトラベルポイント加盟店では最大5ポイント上乗せ
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
家族特約あり
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高5,000万円
詳細 JTB旅カード VISA ゴールド

JTB旅カード スーパーロード
ノーマルカード

JTB旅カード スーパーロードは、CFスーパーロードサービスが付帯しています。車での旅行や出張が多い方におすすめ。海外旅行傷害保険自動付帯、国内旅行傷害保険利用付帯。国際ブランドがVISAとMasterCardから選べるので海外旅行にも便利です。

年会費 2,200円
ポイント還元
  • 100円で1ポイント
  • JTBトラベルポイント加盟店では最大6倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高1,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1,000万円
詳細 JTB旅カード スーパーロード

JTB旅カード
ノーマルカード

JTB旅カードは、JTBトラベルポイントが貯まるクレジットカードです。カード利用はどこでもポイント1%還元。JTBのホームページやるるぶトラベルではポイント還元率が2%にアップ。海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険も付帯。

年会費 1,760円
ポイント還元
  • 100円で1ポイント
  • JTBトラベルポイント加盟店では最大6倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高1,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1,000万円
詳細 JTB旅カード

大人の休日倶楽部ミドルカード
ノーマルカード

大人の休日倶楽部ミドルカードは、JR東日本とJR北海道の利用がお得になります。きっぷの購入やツアー予約が5%OFF。大人の休日倶楽部パスや会員限定のお得なきっぷやツアーもあります。50歳以上限定。

年会費
  • カード年会費
    1,600円
  • 大人の休日倶楽部ミドル年会費
    2,060円
  • 初年度年会費無料
ポイント還元
  • 1,000円で2ポイント
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高500万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1,000万円
詳細 大人の休日倶楽部ミドルカード

海外旅行向き

海外旅行に持って行くなら、海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードがおすすめです。

海外では、日本のように健康保険が適用されないので、現地で怪我や病気で治療を受ける祭、想像以上に高額の治療費を負担しなければならない場合があります。付帯条件は、利用付帯よりも自動付帯がおすすめですが、利用付帯でも旅費をカード決済すれば海外旅行傷害保険が適用されるので、旅費決済用のカードとして持っていても損はありません。

Lifeカード<旅行傷害保険付き>
ノーマルカード

ポイント高還元のLifeカードに旅行傷害保険が付帯したクレジットカードです。海外旅行傷害保険は自動付帯。他にも国内旅行傷害保険とシートベルト傷害保険も付帯しています。初年度年会費無料。次年度以降の年会費もリーズナブル。

年会費 1,375円
初年度年会費無料
ポイント還元
  • 1,000円で1ポイント
  • 入会後1年間は1.5倍還元
  • 誕生日月は3倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高2,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1,000万円
詳細 Lifeカード<旅行傷害保険付き>

ライフカード Stella
女性向けカード

ライフカード Stellaは、海外でのカード利用で3%のキャッシュバックを受けられます。海外旅行傷害保険も自動付帯なので、海外旅行好きの女性なら持っておきたいクレジットカードです。女性専用。

年会費 1,375円
初年度年会費無料
ポイント還元
  • 1,000円で1ポイント
  • 入会後1年間は1.5倍還元
  • 誕生日月は3倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高2,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1,000万円
詳細 ライフカード Stella

リボンカード
女性向けカード

リボンカードは、rebon cardクラブオフに無料登録できる女性専用クレジットカードです。海外旅行傷害保険の治療・救援費用が無制限。その他の補償内容も充実しています。年1回以上のカード利用で年会費無料になります。

年会費 1,650円
初年度年会費無料
ポイント還元
  • 1,000円で5ポイント
海外旅行
傷害保険
事前申込
最高1億円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1,000万円
詳細 リボンカード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
ノーマルカード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、大手旅行会社のパッケージツアーの割引、コート預かりサービス、手荷物無料宅配サービスなどの優待サービスが付帯しています。アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィスも利用可能。海外でのカード利用はポイント還元率2倍です。

年会費 3,300円
ポイント還元
  • 1,000円で1ポイント
  • 海外は2倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高3,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高3,000万円
詳細 セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

ハワイラブカード<ゴールド>
ゴールドカード

ハワイラブカード<ゴールド>は、ハワイに多くの加盟店があるので、ハワイ旅行中に割引やプレゼントなど様々なサービスを受けられるゴールドカードです。海外旅行傷害保険自動付帯。国内でもゴールドカードらしいサービスを受けられます。新規入会やカード利用などでHawaiiLoveグッズがもらえるキャンペーンもあります。

年会費 11,000円
初年度年会費無料
ポイント還元
  • 1,000円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高3,000万円
詳細 ハワイラブカード<ゴールド>

三井住友銀聯カード
ノーマルカード

三井住友銀聯カードは、大都市から地方都市まで中国国内の多くの店舗で利用できるクレジットカードです。中国への出張や旅行に必携。カード利用時は6桁の暗証番号と署名が必要なのでセキュリティが高く安心です。

年会費 無料
更新(原則5年後)の際には発行手数料1,100円が必要
ポイント還元
  • 1,000円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
-
国内旅行
傷害保険
-
詳細 三井住友銀聯カード

プライオリティ・パス登録可

プライオリティ・パスは世界中の空港ラウンジを利用できるパスです。年会費399米ドル負担すれば無料でラウンジを利用できるプレステージ会員や年会費99米ドル負担でラウンジ利用ごとに料金を支払うスタンダード会員などがあります。

クレジットカードの中には、プライオリティ・パスに無料登録できるものがあるので、海外の空港ラウンジ利用が多い方は1枚作っておくのがおすすめです。

楽天プレミアムカード
ゴールドカード

年会費399米ドルが必要となるプライオリティ・パスのプレステージ会員に無料登録できます。世界中の空港ラウンジの利用が無料。年に数回、海外旅行に出かける方は持っていて損なし。

年会費 11,000円
ポイント還元
  • 100円で1ポイント
  • 楽天市場は5倍還元
  • 楽天ポイント加盟店は最大3倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯(一部利用付帯)
最高5,000万円
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
詳細 楽天プレミアムカード

JCBプラチナ
プラチナカード

プライオリティ・パスのプレステージ会員登録が無料のプラチナカードです。コンシェルジュサービス、JCBプレミアム ステイプランなど旅でお得なサービスも付帯。海外、国内ともに航空機遅延保険あり。

年会費 27,500円
ポイント還元
  • 1,000円で1ポイント
  • MyJチェック登録で海外は2倍還元
  • Oki Dokiランド参加店は3倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
1億円
家族特約あり
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高1億円
詳細 JCBプラチナ

三井住友カード プラチナ
プラチナカード

三井津三友カードのプラチナカードです。メンバーズセレクションでプライオリティ・パスを選択すれば、海外空港ラウンジを利用できます。6か月間のカード利用額に応じてVJAギフトカードをプレゼント。

年会費 55,000円
ポイント還元
  • 200円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
自動付帯
1億円
家族特約あり
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高1億円
詳細 三井住友カード プラチナ

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
プラチナカード

プライオリティ・パスの会員登録が無料のプラチナカードです。海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、渡航便遅延保険が自動付帯。
旅行に便利な優待サービスも充実しています。

年会費 22,000円
ポイント還元
  • 1,000円で1ポイント
  • 初年度は1.5倍還元
  • 海外は2倍還元
  • アニバーサリー月は2倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯
1億円
家族特約あり
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
家族特約あり
詳細 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

GINZA SIX カード プレステージ
プラチナカード

プライオリティ・パスのプレステージ会員に無料で登録可能なので、空港のVIPラウンジを無料で利用できます。年会費が55,000円と高額ですが、MasterCardコンシェルジュなど充実したサービスが付帯しています。旅行傷害保険には家族特約も付いてます。

年会費 55,000円
ポイント還元
  • 100円で1ポイント
  • GINZA SIXは3倍還元
海外旅行
傷害保険
自動付帯(一部利用付帯)
最高1億円
家族特約あり
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
家族特約あり
詳細 GINZA SIX カード プレステージ

ラグジュアリーカード チタンカード
プラチナカード

プライオリティ・パスのプレステージ会員にを無料で登録できます。海外旅行傷害保険が最高1億2千万円、ホテルの客室アップグレードなど、旅行に便利なサービスと補償が充実しています。

年会費 55,000円
ポイント還元
  • 1,000円で2ポイント
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高1.2億円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1億円
詳細 ラグジュアリーカード チタンカード

ラグジュアリーカード ブラックカード
ブラックカード

ラグジュアリーカード チタンカードの上位カードです。もちろんプライオリティ・パスのプレステージ会員に無料で登録可。レストランと指定の場所の送迎サービスの利用や会員限定のテイスティングイベントにも参加できます。

年会費 110,000円
ポイント還元
  • 1,000円で2ポイント
  • 利用明細2,000円につき1ポイント加算
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高1.2億円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1億円
詳細 ラグジュアリーカード ブラックカード

航空系クレジットカード

航空系クレジットカードの定番は、JALカードやANAカードですが、その他にもいくつか発行されています。

複数の航空会社のマイルに移行できるポイントが貯まるクレジットカード、格安航空がさらにお得になるクレジットカードなど特徴は様々です。

MileagePlusセゾンカード
ノーマルカード

MileagePlusセゾンカードは、ショッピング利用1,000円につきユナイテッド航空のマイルが5マイル貯まります。海外旅行傷害保険も自動付帯。マイルアップメンバーズの利用でさらにマイルを貯めやすくなります。

年会費 1,650円
マイルアップメンバーズは5,500円
マイル積算
  • 1,000円で5マイル
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高3,000万円
国内旅行
傷害保険
-
詳細 MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンゴールドカード
ゴールドカード

MileagePlusセゾンゴールドカードは、ショッピング利用1,000円につきユナイテッド航空のマイルが15マイル貯まります。ANAなどスターアライアンス各社の利用でもフライトマイルの獲得が可能。

年会費 16,500円
マイル積算
  • 1,000円で15マイル
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高5,000万円
詳細 MileagePlusセゾンゴールドカード

MileagePlusセゾンプラチナカード
プラチナカード

MileagePlusセゾンプラチナカードは、ショッピング利用1,000円につきユナイテッド航空のマイルが15マイル貯まります。海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険には家族特約が付帯しています。国内のホテルや旅館、国内外のレストランで優待を受けられるサービスもあります。

年会費 39,600円
マイル積算
  • 1,000円で15マイル
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高1億円
家族特約あり
国内旅行
傷害保険
利用付帯
最高1億円
家族特約あり
詳細 MileagePlusセゾンプラチナカード

Solaseed Airカード
ノーマルカード

Solaseed Airカードは、九州旅行に便利なソラシドエアの運賃がお得になるクレジットカードです。カードショッピングで貯めたポイントはソラシド スマイルクラブのマイルに移行できます。入会時と毎年の継続時にボーナスマイルもプレゼント。

年会費 1,375円
初年度年会費無料
ポイント還元
  • 200円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
利用付帯
最高2,000万円
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高1,000万円
詳細 Solaseed Airカード

Solaseed Airゴールドカード
ゴールドカード

Solaseed Airゴールドカードは、Solaseed Airカードのゴールド券面です。年間20回以上ソラシドエアに搭乗している方なら、ソラシド ファーストメンバーズになれて毎年2,000マイルのボーナスをもらえます。

年会費 11,000円
ポイント還元
  • 200円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
詳細 Solaseed Airゴールドカード

AIRDO VISA クラシックカード
ノーマルカード

AIRDO VISA クラシックカードは、エアドゥの特典航空券と交換できるAIRDOポイントが貯まりやすいクレジットカードです。ワールドプレゼントポイントとの二重取りも可能。

年会費 1,760円
初年度年会費無料
ポイント還元
  • Vポイント
    200円で1ポイント
  • AIRDOポイント
    航空券購入金額150円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高2,000万円
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高2,000万円
詳細 AIRDO VISA クラシックカード

AIRDO VISA ゴールドカード
ゴールドカード

AIRDO VISA ゴールドカードは、家族でエアドゥによく搭乗する方におすすめのゴールドカードです。家族カードは1人目年会費無料。

年会費 13,200円
初年度は6,600円
ポイント還元
  • Vポイント
    200円で1ポイント
  • AIRDOポイント
    航空券購入金額120円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
国内旅行
傷害保険
自動付帯
最高5,000万円
詳細 AIRDO VISA ゴールドカード

Peach Cardベーシック
ノーマルカード

Peach Cardベーシックは、格安航空のピーチの搭乗がお得になるクレジットカードです。貯まったワールドプレゼントポイントはピーチポイントと交換可能。

年会費 1,375円
初年度年会費無料
ポイント還元
  • 200円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
利用付帯
最高2,000万円
国内旅行
傷害保険
-
詳細 Peach Cardベーシック

Peach Cardプレミアム
ノーマルカード

Peach Cardプレミアムは、会員限定で年4回ピーチの航空券セールを利用できるクレジットカードです。ピーチのヘビーユーザ向き。

年会費 5,500円
初年度は4,125円
ポイント還元
  • 200円で1ポイント
海外旅行
傷害保険
利用付帯
最高2,000万円
国内旅行
傷害保険
-
詳細 Peach Cardプレミアム