(PR)
NTTファイナンスBizカードは年会費無料で福利厚生サービスが充実した法人クレジットカード
NTTファイナンスBizカードは、NTTファイナンス株式会社が発行する法人、個人事業主向けのクレジットカードです。
事業に役立つサービスが多数付帯していながら、年会費が無料なので、少しでも費用を抑えてカード払いを利用したい企業や自営業の方におすすめです。
福利厚生の充実に
NTTファイナンスBizカードは、従業員の福利厚生を充実させることができるベネフィット・ステーションを利用できます。
ベネフィット・ステーションでは、以下のような様々な福利厚生が用意されています。
- 宿泊施設、航空券、パッケージツアーの料金が割引になるので、余暇に旅行をすることが多い従業員に喜ばれます。
- ベビーシッター・育児施設の割引、訪問介護の割引があるので、子育て世代の従業員も両親の介護をしている従業員も、業務外の手間や時間を省けます
- フィットネスクラブやアウトドアスポーツの割引利用、英会話スクールや通信教育の割引があり、従業員の様々なスキルアップに貢献します。
- 注文住宅の割引、リフォーム割引、ブライダル関連割引、葬儀式典の割引があるので、従業員のライフステージに合わせた福利厚生にも対応できます。
上記以外の福利厚生サービスも用意されており、しかも、入会金や会費がお得になっているので、中小規模の事業者でも、従業員の福利厚生を充実させることが可能です。
保険やセキュリティサービスもあり
NTTファイナンスBizカードは、年会費が無料でありながら、保険やセキュリティサービスも充実しています。
海外旅行傷害保険は自動付帯
海外旅行傷害保険は、旅行前に何らの手続きも必要としない自動付帯です。
傷害死亡・後遺障害と賠償責任は最高2,000万円の補償。傷害治療費用や疾病治療費用は最高50万円の補償となっています。
治療費用の最高50万円は、補償額が低く思うかもしれませんが、自動付帯なので、他のクレジットカードの治療費用と合算することが可能です。年会費が無料のクレジットカードで、海外旅行傷害保険が自動付帯となっているものは少ないので、NTTファイナンスBizカードは、海外出張に出かけることが多いビジネスパーソンなら持っておきたいですね。
ショッピング補償保険は国内利用にも適用
ショッピング補償保険は、年間100万円まで補償されます。自己負担額が1万円ですが、海外だけでなく国内でのカード利用でも補償されます。
高額な備品を購入しても、90日以内であれば損害を補償してもらえるので安心です。
ネット予約キャンセル補償サービス
予約していた旅行などを指定事由でキャンセルしなければならなくなった場合でも、キャンセル料金が補償されます。
他にも、国内旅行傷害保険、カード盗難保険も付帯しています。
ポイント還元率は1%
NTTファイナンスBizカードは、各種経費の支払いに利用すると1,000円ごとに10ポイント貯まります。1ポイントは約1円の価値なので、ポイント還元率は1%です。
NTTのグループ会社への支払いは200円ごとに2ポイント還元なので、通信サービスなどをNTTと契約している事業者の方だと、よりポイントを貯めやすくなっています。
ただ、ポイントの交換は10,000ポイントからなので、100万円のカード利用がなければなりません。ポイント有効期限が獲得月から2年間なので、年間50万円以上の経費をNTTファイナンスBizカードで支払えなければポイント還元のメリットを受けることはできません。
ネットショッピングでポイント還元率がアップする倍増タウンを利用すれば、最大26倍のポイント還元となるので、上手に利用したいですね。
キャッシュバックで経費削減
貯まったポイントはギフトカードの交換やキャッシュバックなどに利用できます。
多くのクレジットカードでは、ギフトカードは1ポイントを1円で交換できます。でも、ポイントをキャッシュバックに利用する場合、1ポイントの価値が0.3円ほどに下がります。
ところが、NTTファイナンスBizカードの場合は、キャッシュバックにポイントを利用する場合でも1ポイントを1円で使えます。
10,000ポイントを貯めるのは難しいですが、貯まった時のキャッシュバックは他の事業用クレジットカードよりも優れています。
出光での給油でガソリン代を節約
NTTファイナンスBizカードには、出光キャッシュバックシステムが付帯しています。
出光キャッシュバックシステムは、NTTファイナンスBizカードでガソリンや軽油を給油すると、割引を受けられるサービスです。
出光のサービスステーションで、1ヶ月に1,000円以上のカード利用があれば1ポイント獲得でき、ガソリンだとポイント数×2円/L、軽油だとポイント数×1円/Lの割引となります。
1万円以上のカード利用だと、1,000円ごとに0.1ポイントが加算されるので、出光でのカード利用が多いほどキャッシュバック率が上がっていきます。
運送や営業などで社用車を頻繁に利用する業種の場合は、出光キャッシュバックシステムを活用すれば、ガソリン代の節約が可能です。
なお、キャッシュバック率の上限は、ガソリンが40円/L、軽油が20円/Lで、1ヶ月間の給油上限は100リットルまでです。したがって、ガソリン代だと月間4,000円の節約、年間にすると48,000円の交通費の削減が可能です。
使用者カードも年会費無料
NTTファイナンスBizカードは、使用者カードも年会費無料で持つことができます。
社用車を複数台保有している場合には、給油にクレジットカードも複数枚必要になります。また、従業員の出張時にもクレジットカードがあると経費の精算をしやすくなります。
NTTファイナンスBizカードは、年会費が無料ながらも、福利厚生サービスや保険が充実しています。
経費の支払いだけでなく、従業員の安全や福利厚生までお考えの法人代表者や個人事業主の方は、低コストでそれらを備えられるNTTファイナンスBizカードの申込みを検討してください。
NTTファイナンスBizカードの基本情報
国際ブランド |
|
申込対象 | 法人、個人事業主の方 |
年会費 | 無料 |
ポイント還元 | 1,000円利用で10ポイント還元 NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTファイナンスおまとめ請求は200円ごとに2ポイント還元 1ポイントは約1円の価値 |
ポイント交換 | 貯まったポイントはキャッシュバック、ギフトカード、他社ポイント、各種商品に交換できます。 主な交換先
|
ポイント 有効期限 |
ポイント獲得月から2年間 |
Amazon Business | Visaセルフ登録ポータルから、Amazon Businessアカウントを開設できます。 |
倍増TOWN | ポイントモール「倍増TOWN」を経由してネットショップにアクセスして買い物をすると、ポイント還元率が最大26倍にアップします。 |
Visaビジネスオファー | ビジネスツール、アウトソース、健康・福利厚生など、事業に役立つサービスを利用できます。 |
Visaビジネスグルメオファー | 接待・会食、宴会などビジネスシーンのあらゆる飲食がお得になるサービスです。 |
ツアーご優待サービス | 海外ツアーが最大8%OFF、国内ツアーが最大5%OFFになる優待サービスです。 |
出光キャッシュバックシステム | 毎月16日から翌月15日までの出光サービスステーションでの利用額に応じて翌々月16日からの1ヶ月間の給油割引額が決定されます。 1,000円以上10,000円未満の利用の場合1.0ポイント獲得 10,000円以上の場合、1,000円ごとに0.1ポイント獲得。 ポイントに応じたキャッシュバック額は以下の通りです。
キャッシュバック上限は、ガソリン代が40円/L、軽油が20円/Lです。 ポイント有効期限は1ヶ月。 給油限度額は100L/月。 |
ベネフィット・ステーション | 充実した福利厚生制度を低コストで導入できます。 主な福利厚生サービス
|
MyLink | NTTファイナンスBizカード会員が利用できるWebサービスです。 利用明細の確認、ポイントの確認・交換、NTTグループ料金のカード払い申し込み、住所・電話番号の変更手続きをWeb上で行えます。 |
Web明細編集サービス | 用途によりWeb明細を分割して作成する機能やメモ入力を利用できます。
|
カード払い取次サービス | NTTグループの利用料金をまとめてカード払いできます。 対象となるのは、NTT東日本・NTT西日本が提供するサービス、NTTコミュニケーションズが提供するサービスです。 |
通信料金・公共料金のお支払い | 所定のインターネット・電話料金、電気料金、ガス料金、新聞、衛星放送・ケーブルテレビといった公共料金や通信費などの毎月発生する支払いをカード払いに一括できます。 |
利用通知 サービス |
Bizカードの利用やMyLinkに関連する情報の更新をメールで通知するサービスです。毎月の請求前に、Bizカードに売上が計上されたタイミングで、利用内容の確認をすることができます。使いすぎや覚えのない利用をすぐにチェックできるので、安心してカードを利用できます。 |
カード盗難保険 | カードを紛失・盗難して、第三者に不正利用され損害を生じても連絡した日の60日前以降の損害額が填補されます。 |
ショッピング 補償保険 |
国内・海外問わずカード利用で購入した商品が、利用年月日よりその日を含めて90日以内に破裂、火災、落雷、爆発、破損、盗難などの理由で損害を受けた場合に補償。 年間限度額は100万円。 自己負担額は1事故につき1万円。 |
倍増TOWN 安心サービス |
MyLink会員がID・パスワードを盗用され、専用ポイントモール「倍増TOWN」でのショッピングの際にカード番号を不正利用された場合に損害額を補償します。 年間30万円限度。 「カードご利用明細書」の送付、またはインターネット(Eメール含む)による通知後60日以内。 |
ネット予約キャンセル補償サービス | MyLink会員が、インターネット上で予約し、Bizカードで支払った旅行などの料金について、指定事由により旅行などを取消した場合に発生したキャンセル料金を補償します。 年間5万円限度(内通院は1万5千円)。 |
海外旅行 傷害保険 |
自動付帯。
|
国内旅行 傷害保険 |
旅行代金などを事前にカード決済することを条件とする利用付帯。
|
追加カード | 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |