(PR)
イオンカードセレクトはWAONへのオートチャージでもポイント獲得可能。イオン系列店での割引優待やイオン銀行の普通預金金利優遇もあり。
イオンカードセレクトは、クレジットカード、電子マネーのWAON、イオン銀行のキャッシュカードが一体となったカードです。
イオン系列のお店で買い物をする機会が多い方なら、ポイントを貯めやすく、商品を割引価格で購入できてお得です。
貯まったポイントを電子マネーにチャージ
イオンカードセレクトは、クレジットカード利用で「ときめきポイント」、電子マネーのWAON利用で「WAONポイント」が貯まります。ポイント還元は、どちらも200円(税込)の買い物ごとに1ポイントです。
イオンカードセレクトが便利なのは、貯まったポイントを電子マネーのWAONにチャージできることです。
WAONポイントは100ポイント単位で100円分の電子マネーWAONと交換できます。さらにときめきポイントは、1,000ポイント以上500ポイント単位でWAONポイントに移行できます。したがって、クレジットカード利用で貯めたときめきポイントも、WAONポイントを経由して、電子マネーにチャージすることができます。
※2021年9月11日請求分から、クレジットカード払いも、電子マネーWAON払いも、獲得できるポイントは、WAON POINTに統合されます。
オートチャージでさらにお得
イオンカードセレクトで、WAONにオートチャージすると、200円のチャージごとに1WAONポイントがもらえます。したがって、電子マネーでの買い物200円ごとに1WAONポイントがもらえることから、実質的に200円の買い物で2WAONポイント貯まることになります。
WAONポイントを積極的に貯めるなら、オートチャージを利用するのがおすすめです。
イオン銀行での特典が盛りだくさん
イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカードも付いていることから、イオン銀行の様々な特典を受けることができます。
イオン銀行スコアに応じて、普通預金金利が最大年0.10%になる他、ATM利用手数料や振込手数料が無料になるなどのお得なサービスを受けることができます。
さらに給与振込口座にすると毎月10WAONポイントがプレゼントされますし、公共料金をイオン銀行から支払うと1件につき5WAONポイントがもらえます。
すでに他行を給与振込口座にしていて、各種公共料金の引き落とし用の口座も持っている場合には、イオン銀行に変更するのは面倒です。でも、職場が複数の給与振込口座の設定に対応している場合には、給料の一部をイオン銀行に振込むようにすると毎月10WAONポイントが貯まるのでお得です。また、追加で公共料金の支払いが発生する場合にも、イオン銀行を引落口座にすると良いでしょう。
プラチナステージは月間150点以上
毎月獲得したイオン銀行スコアに応じてイオン銀行Myステージが決まります。ステージは以下の4段階で、ステージごとに特典が異なります。
- プラチナステージ=150点以上
- ゴールドステージ=100点以上
- シルバーステージ=50点以上
- ブロンズステージ=20点以上
普通預金金利は、プラチナステージが年0.10%、ゴールドステージが年0.05%、シルバーステージが年0.03%、ブロンズステージが年0.01%です。
プラチナステージの150点は難しいですが、普通預金金利が年0.03%になるシルバーステージの50点以上であれば十分に狙える範囲です。
イオンカードの利用で10点、電子マネーのWAON利用で10点、WAONオートチャージで10点獲得できるので、これだけで30点になります。また、給与や年金の受け取りをイオン銀行にすれば30点もらえます。
したがって、給与や年金の受取口座をイオン銀行にし、毎月オートチャージしたWAONで買い物をすれば、50点以上の獲得が可能ですから、無理なくシルバーステージに上がることができます。
なお、イオンカード利用は2万円未満で10点獲得、以後2万円単位で10点ずつ増えていきます。WAONは1万円未満の利用で10点獲得、以後1万円単位で10点ずつ増えていきます。どちらも上限は100点です。
割引特典とポイント2倍還元
イオンカードセレクトは、イオングループ各店で様々な割引特典を受けられます。
毎月20日と30日は、全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ザ・ビッグなどの店舗で、イオンカードのクレジットまたはWAONで買い物をすると5%OFFになりますし、55歳以上の方なら毎月15日も5%OFFで買い物できます。
また、割引特典の他にもポイント還元率が2倍になるサービスもあります。
イオングループ各店でクレジットカードを利用すると、ときめきポイントが通常の2倍貯まります。つまり、200円(税込)のカード利用ごとに2ポイント還元です。また、毎月10日はカードショッピング利用でときめきポイントが2倍貯まります。
イオングループのスーパーマーケットで日頃からイオンカードセレクトを使うようにすれば、ポイントが貯まりやすくなりますので、電子マネーにチャージできる最低ポイントまで早く貯めることが可能です。
他にも、ときめきポイントクラブの優待加盟店でも、カード払いすると規定の倍率でときめきポイントが貯まります。したがって、イオン系列店だけでなく、日頃から積極的にイオンカードセレクトで買い物をすれば、より多くのポイント獲得ができますね。
なお、ときめきポイント獲得期間は誕生月の11日から1年間で、ポイント交換期限はポイント獲得期間開始日の翌々年の誕生月の月末までです。最低交換ポイントが設定されていることから、ときめきポイントは、できるだけポイント獲得期間が経過してからWAONポイントや商品に交換した方が良いでしょう。
カード購入の商品が壊れても安心
イオンカードセレクトには、ショッピングセーフティ保険が付帯しているので、万が一カード払いで購入した商品が壊れた場合でも、その損害を補償してもらえます。
補償の対象となるのは、1品5,000円以上の商品で、購入日から180日以内の損害です。
世の中の全てのクレジットカードにカードショッピングで購入した商品の損害を補償する保険が付帯しているわけではありません。付帯していても、購入日から90日までの損害を補償するクレジットカードがほとんどです。
また、ショッピング保険が付帯していても、海外でのカード利用に限られるクレジットカードが多いので、その恩恵を受ける機会は多くはありません。
イオンカードセレクトだと、1品5,000円以上の商品に限られますが、破損事故、火災事故、盗難事故といった偶然による事故が発生した場合には、国内でのカード利用でも海外でのカード利用でも補償の対象になります。
メーカー保証は、1年間無料で修理をしてもらえますが、これは、通常の使用で故障した場合に限られます。したがって、事故に遭って壊れた場合には有料修理になりますし、最悪の場合は修理不能となることもあります。
このような事故による損害を180日間も補償してもらえるのですから、高額商品も安心してクレジットカード払いできますね。
なお、ショッピングセーフティ保険が適用されるのは、クレジット払いの場合だけです。電子マネー払いは補償の対象外ですから、1品5,000円以上の商品はクレジット払いで買うようにしましょう。
JCBブランドはミッキーマウス デザインを選べる
イオンカードセレクトの国際ブランドは、VISA、MasterCard、JCBの中から選べます。
このうちJCBブランドの場合は、ミッキーマウス デザインのカードフェイスを選択可能です。
通常デザインもミッキーマウス デザインも、付帯サービスや優待特典に差はありませんが、ディズニーファンの方なら、ミッキーマウス デザインのカードフェイスにすると毎日のカードショッピングがより楽しく感じられるのではないでしょうか。
ゴールドカードへのインビテーション
イオンカードセレクトは、直近年間カードショッピング100万円以上の条件を満たした場合にゴールドカードへのインビテーション(招待状)が届きます。
ゴールドカードの発行は無料で、最高5千万円の海外旅行傷害保険が利用付帯、最高3千万円の国内旅行傷害保険が利用付帯、年間300万円までのショッピングセーフティ保険などが付帯しています。
また、全国のイオンラウンジサービスや羽田空港のラウンジサービスも利用でき、ゴールドカードとして申し分のないサービス内容となっています。
なお、ゴールドカードの発行条件は、必ずしも年間100万円以上のカードショッピングに限られず、他の一定の基準を満たした会員にもゴールドカードが発行されます。
将来、ゴールドカードを持ちたいとお考えの方も、イオンカードセレクトを検討してはいかがでしょうか。
イオンカードセレクトの基本情報
国際ブランド |
|
年会費 | 無料 |
ポイント還元 | クレジットカード利用でときめきポイント、電子マネー利用でWAONポイントが貯まります。
2021年9月11日以降、クレジットカード利用でも、電子マネー利用でも、WAON POINTが貯まります。
|
ポイント交換 | ときめきポイントは景品やWAONポイント、その他のポイントプログラムのポイントに交換できます。最低交換ポイントは1,000ポイント。
2021年9月11日以降、WAON POINTは、イオングループ各店やWAON POINT加盟店で、1WAON POINTを1円で買物時の支払いに使えます。 1,000WAON POINTから、各種商品や他社ポイントに交換できます。 |
ポイント 有効期限 |
ときめきポイントの有効期限
2021年9月11以降、WAON POINTの有効期限は、ポイント初回付与月の翌々年の月末までです(最大2年間)。
|
お客さま 感謝デー |
毎月20日と30日はイオングループ各店で、イオンカードのクレジットまたはWAON利用で買い物代金が5%割引になります。 |
G.G感謝デー | 55歳以上の方は、毎月15日にイオングループ各店で、イオンカードのクレジット利用の請求時に、WAON利用でレジにて買い物代金が5%割引になります。 |
Wポイントデー | 毎月10日はカードショッピング利用で、ときめきポイントが2倍還元になります。 |
イオン銀行 の特典 |
イオン銀行での取引で以下の特典が受けられます。
|
ステージ特典 | イオン銀行スコアが上がるとステージ特典が優遇されます。
|
イオン銀行 スコア |
対象の取引ごとにイオン銀行スコアが設定されています。毎月の合計点数により翌々月のステージを決定。
|
ショッピングセーフティ保険 | クレジット決済により購入した1品5,000円以上の商品を対象に偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)で購入日から180日以内に被害を受けた場合に補償。 |
カード盗難保障 | イオンクレジットサービスがカード紛失の届け出を受理した日を含めて61日前にさかのぼり、その後に発生した損害額について全額補填。 |
電子マネー | 電子マネーWAONが一体になっています。 |
追加カード | 以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |