(PR)
シェル スターレックス カードはリッター最大13円キャッシュバックの高還元ガソリンカード
シェル スターレックス カードは、出光昭和シェルと三菱UFJニコスが提携して発行しているクレジットカードです。
シェルのサービスステーション(SS)での、ガソリン・軽油の給油でキャッシュバックを受けることができます。
レギュラー・軽油でもリッター2円還元
シェル スターレックス カードは、6ヶ月間のカード利用額に応じてガソリン・軽油の給油代のキャッシュバック率が決まります。カード利用額が6ヶ月間で12万円未満の場合は、レギュラー・軽油がリッターあたり1円還元なので、他のクレジットカードのポイント還元率や割引率よりも劣ります。
でも、毎月のクレジットカードの利用明細を郵送ではなくWEB上で確認するWEB明細サービスに切り替えると、ハイオク、レギュラー、軽油すべての還元率が1円/L上乗せされます。したがって、WEB明細サービスを利用するだけで、シェルのレギュラーガソリンと軽油は、2円/Lのキャッシュバックとなります。
ハイオクなら13円/Lまで還元率アップ
キャッシュバック率は、6ヶ月間のカード利用額が12万円以上で、ハイオクが5円/L、レギュラー・軽油が2円/Lになります。これにWEB明細サービス利用による上乗せがあるので、ハイオクが6円/L、レギュラー・軽油が3円/Lのキャッシュバック率になります。
他のガソリンカードよりも有利な価格で給油しようと思うのであれば、6ヶ月間のカード利用額12万円は最低でもクリアしなければならないハードルです。
シェル スターレックス カードのポテンシャルを最大限に引き出すのであれば、6ヶ月間のカード利用額60万円以上をクリアしましょう。この場合でWEB明細書サービス利用なら、ハイオクが13円/L、レギュラー・軽油が8円/Lの還元率になります。
1ヶ月間の給油上限が150リットルまでなので、全てハイオクを給油したなら1,950円/月のガソリン代を節約可能です。
毎月4千円以上のガソリン代節約もできる
月間の給油量が150リットルを超える場合には、還元給油量オプションを付けることをおすすめします。
還元給油量オプションは、6ヶ月間に550円を支払うことで受けられるサービスで、給油上限を150リットルから350リットルに変更できます。したがって、ハイオクのキャッシュバック率13円/Lを適用して350リットル給油した場合には、4,550円もお得になります。
オプション料が月間100円弱必要ですが、これを差引いても4,450円はガソリン代が安くなる計算です。
Shell EasyPayを年会費無料で利用可能
シェル スターレックス カードの会員であれば、便利に給油ができるICキーホルダーのShell EasyPayを利用できます。
Shell EasyPayは、クレジットカード代わりに読み取り機にかざすだけで給油ができますから、ガソリンスタンドで財布をとりだす手間がいりません。
給油の他にも灯油やエンジンオイル・タイヤなど、カー用品の支払いにも使えて便利です。
万が一、Shell EasyPayを紛失や盗難などで第三者に不正利用された場合でも60万円まで補償されます。
海外旅行傷害保険付帯
シェル スターレックス カードには、海外旅行傷害保険が付いています。
傷害・疾病治療費用が100万円まで、携行品損害が20万円まで、賠償責任が2,000万円まで、救援者費用が100万円まで補償されるので、まずまずの保険内容と言えます。
海外旅行傷害保険の適用要件は、事前に旅行代金などをカード決済しなければならない利用付帯なので、自動付帯のクレジットカードよりも利便性は下がります。
年間24万円以上のカードショッピングで年会費無料
シェル スターレックス カードは、初年度会費は無料ですが、2年目以降は1,375円が必要になります。2年目以降も年会費を無料にするには、年間24万円以上のカードショッピング利用が必要です。
年会費無料の条件が他のクレジットカードよりも厳しいので、普段、車を運転する機会が少ない方は、シェル スターレックス カードを持っていても有効利用できないでしょう。
でも、月間2万円のカード利用さえクリアできれば良いので、携帯電話代、水道料金、電気料金、ガス料金など毎月固定で発生する費用もシェル スターレックス カードで支払うようにすれば、年会費無料の条件をクリアすることはそれほど難しくありません。
シェル スターレックス カードを持っていて得するのは、マイカー通勤をされている方のように、ほぼ毎日、車でお出かけする方に限られます。運転機会がそれほど多くない方には、シェル-Pontaクレジットカードをおすすめします。また、ゴールドカードをお探しの方は、シェル スターレックス ゴールドカードの申し込みを検討してください。
シェル スターレックス カードの基本情報
国際ブランド |
|
年会費 | 初年度無料。 2年目以降1,375円。ただし、年間24万円以上のカードショッピングで2年目以降も年会費無料。 |
キャッシュ バック |
6ヶ月間のカード利用金額に応じてガソリン・軽油代が還元されます。
キャッシュバックの上限は毎月150リットルまでです。 |
還元給油量 オプション |
550円/6ヶ月間の費用負担で、還元給油量上限を350リットルに変更できます。 |
Shell EasyPay | ICキーホルダーのShell EasyPayをクレジットカード代わりに読み取り機にかざすだけで、いつもの給油メニューの注文・支払いができます。 Shell EasyPayの紛失、盗難による不正利用は、Shell EasyPayコールセンターへの届け出を基準に前60日、後3日の間の損害額を60万円まで補償。 |
海外旅行 傷害保険 |
海外旅行代金等のカード利用により保険を適用(利用付帯)。
|
海外アシスタンスサービス「ハローデスク」 | 海外サービスの窓口「ハローデスク」を世界各地に用意しています。現地のスタッフが日本語で問合せに応えるほか、各種サービスの案内をしています。 |
ショッピングパートナー保険サービス | カードにて購入した商品が購入日から90日以内に事故や火災で損害をこうむった場合、あるいは、盗難にあった場合に補償。 年間補償限度金額100万円。 一事故の自己負担額3,000円。 |
追加カード | 以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |