HOME > 2枚目 > ポイント貯めやすい >

 

(PR)

楽天カードはポイント獲得しやすいクレジットカード。街の楽天ポイント加盟店でもポイントを使えてお得。

楽天カードは、ネットショッピングモールを運営する楽天市場の系列の楽天カード株式会社が発行するクレジットカードです。

楽天カードのメリットは、楽天市場での買物で楽天ポイントが通常の2倍貯まることです。楽天カードを使わずに買い物をした場合には、100円(税別)につき1ポイントの楽天ポイントが付与されますが、楽天カードでの支払いの場合は100円につき3ポイント還元となっています。なお、特典進呈には上限や条件があります。

したがって、普段からよく楽天市場を利用する方は楽天カードで決済をするとポイントが3倍貯まりやすくなるのです。

また、楽天市場では頻繁にポイントを貯めやすいキャンペーンが行われているので、楽天市場で買い物をする機会が多い方なら楽天カードを持っていると、お得に楽天ポイントを貯めることができます。

楽天ポイント加盟店でもポイントが貯まりやすい

楽天ポイントは、様々なお店でポイントを貯めたり使ったりできる共通ポイントです。なので、楽天市場での買物で貯めた楽天ポイントは、街の楽天ポイントカードの加盟店での買い物に充当できます。

さらに楽天ポイントカードの加盟店での利用でも、通常なら100円の買い物につき1ポイント還元のところ、2ポイント還元になっています。また、最大で3ポイント還元なので、楽天市場以外での楽天カード利用でも、楽天ポイントを貯めやすくなっています。

また貯めた楽天ポイントは、楽天ポイントカード加盟店での買い物に利用できるので、ポイント消化がしやすいといったメリットがあります。

このように楽天カードは、ポイントが高還元、かつポイントを消化しやすいクレジットカードなのです。



ポイントはANAマイルと交換できる

楽天ポイントは、ANAマイルと交換可能です。

交換レートは、2ポイントで1マイルです。したがって、楽天市場で楽天カードを使って買い物をした場合、100円の買い物につき1マイルが貯まるのと同じです。

ANAマイルを貯めている方は、楽天市場や楽天ポイントカードの加盟店で買い物をする場合、楽天カードを利用するのがおすすめです。

ポイントは電子マネーのEdyにチャージ可

楽天ポイントは電子マネーのEdyにも、1ポイントを1円でチャージできます。また、Edyでの買い物金額200円につき1ポイントが貯まりますし、カード提示で100円の買い物につき1ポイントが貯まります。

楽天カードでEdyにチャージしても、200円につき1ポイント貯まるので、Edy付きの楽天カードを作れば、楽天ポイントを貯めやすくなります。ポイントをEdyにチャージすれば、事実上現金と同じようにポイントを使えるので、ポイントを有効に消化できて便利です。

ポイントで投資信託を購入できる

楽天ポイントは、楽天証券株式会社の投資信託の購入にも使えます。これまで楽天証券を利用して投資をしていた方は、楽天カードを持つことで今まで以上に資産運用がしやすくなりますね。

また、楽天証券では100円から投資信託を購入できるので、投資初心者でも少額から資産運用が可能です。

商品が届かない場合も安心

楽天市場での買い物の際、楽天カードで支払ったけども商品が届かないトラブルが発生した場合、「商品未着あんしん制度」を利用できます。

この制度は、商品が未着にもかかわらずショップとの連絡ができなくなった場合でも、所定の調査を行った上で請求を取り消せるものです。

ショッピングモールを運営する楽天ならではの補償制度ですね。



年会費無料なのに海外旅行傷害保険付帯

楽天カードの年会費は無料です。

年会費無料のクレジットカードの多くが、海外旅行傷害保険が付いていないのですが、楽天カードは利用付帯ではありますが、海外旅行傷害保険付帯となっています。

傷害治療費用、疾病治療費用が最高200万円まで補償されます。これだけ補償されれば、万が一渡航先で怪我をしたり病気にかかったりしても、経済的負担を大幅に軽減できます。

他に賠償責任が最高2,000万円、携行品損害が最高20万円、救援者費用が最高200万円となっており、年会費無料のクレジットカードでは十分な補償内容と言えます。

なお、楽天カードよりもポイント還元率が優遇されているクレジットカードをお探しなら、楽天ゴールドカードがおすすめです。

JCBブランドはディズニーデザインの券面もあり

楽天カードの国際ブランドは、 JCB、VISA、MaterCard、AMEXを選べますが、申し込みの際、国際ブランドをJCBにするとディズニーデザインのカードを選択できます。

ディズニーファンであれば、JCBの楽天カードの申込みがおすすめです。

お買いものパンダデザインもあり

また、楽天のマスコットキャラクターの「お買いものパンダ」デザインのカードフェイスも選ぶことができます。

通常デザインの楽天カードでは物足りないと思う方は、お買いものパンダの楽天カードを選択すると、一味違った楽天カードを持てますよ。



楽天カードの基本情報

国際ブランド
  • VISA
  • JCB
  • MasterCard
  • AMEX
年会費 無料
ポイント還元 100円(税別)で1ポイント還元。
楽天市場でのカード利用は100円で3ポイント還元(※特典進呈には上限や条件があります)。
街のポイント加盟店でのカード利用は100円で最大3ポイント還元。
1ポイント=1円で買い物代金に充当できる。
SPU獲得上限 楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の月間獲得上限は5,000ポイント。
ポイント交換
  • Edy=1ポイント→1円
  • ANAマイル=2ポイント→1マイル
ポイント
有効期限
ポイント獲得月から1年間
カード紛失・盗難補償 紛失・盗難の届け出日の60日前から損害を補償。
ネット不正
あんしん制度
ネット不正利用による損害を全額補償。
カード利用
お知らせメール
カードショッピングやキャッシング利用後、利用内容をメールで連絡します。
商品未着
あんしん制度
楽天市場での楽天カード利用で、商品未着にも関わらず店舗との連絡が困難な状態となった場合、所定の調査を行った上で請求を取り消します。
緊急カード
サービス
VISA、MasterCard、JCBの3ブランドは、海外渡航中にカードを紛失した場合、渡航中のみ利用可能な再発行カードを現地で手配してもらえます。
海外旅行
傷害保険
日本を出国する以前に、公共交通乗用具または募集型企画旅行の料金を楽天カードで支払った場合に補償されます。補償対象期間は旅行開始から3ヶ月間。
  • 傷害死亡・後遺障害:最高2,000万円
  • 傷害治療費用:最高200万円
  • 疾病治療費用:最高200万円
  • 賠償責任:最高2,000万円
  • 携行品損害:最高20万円(3,000円の自己負担)
  • 救援者費用:最高200万円
電子マネー 以下の電子マネーを入会金も年会費も無料で追加できます。
  • Edy
追加カード 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
  • 家族カード:無料
  • ETCカード:550円
申込み(公式HP) -