(PR)
JMBローソンPontaカードVisaは高ポイント還元。JALマイルとの交換もできる
JMBローソンPontaカードVisaは、クレジットカードの利用で共通ポイントのPontaポイントが貯まるクレジットカードです。
また、貯まったPontaポイントを日本航空(JAL)のマイルに移行することもできます。
ローソンでは100円で2ポイント還元
JMBローソンPontaカードVisaは、VISA加盟店での1ヶ月間のカード利用額1,000円(税込)ごとにPontaポイントが5ポイント貯まります。Pontaポイントは、加盟店で1ポイントを1円で買い物代金の支払いに使えるので、JMBローソンPontaカードVisaのポイント還元率は0.5%です。ただし、これはPonta加盟店以外でのカード利用の場合です。
Pontaの加盟店であれば、多くの場合、100円(税別)ごとに1ポイント、または200円(税別)ごとに1ポイントが上乗せされますから、ポイント還元率は1~1.5%です。さらにローソンとローソンストア100では、100円(税別)ごとに2ポイントが上乗せなので、ポイント還元率は2.5%になります。
Pontaの加盟店は、ローソンの他に高島屋、ライフ、リクルート運営のウェブサービス、H.I.S、JAL、ビックカメラなどがあります。
日頃からローソンなどのPonta加盟店での買い物が多い方だと、JMBローソンPontaカードVisaを使えば、より多くのポイント獲得ができますね。
JALマイルと相互交換可能
JMBローソンPontaカードVisaは、JALマイルとの相互交換も可能です。
PontaポイントからJALマイルに移行する場合は、2ポイントを1マイルと交換できます。ローソンでのカード利用だと、2,000円(税別)の買い物で50ポイント貯まるので、マイル換算だと2,000円で25マイルです。したがって、マイルの還元率はカード利用100円(税別)当たり1.25マイルとなります。
JALマイルにポイントを移行できるクレジットカードはたくさんありますが、多くの場合、100円のカード利用当たり0.5マイル換算です。JMBローソンPontaカードVisaの優秀さが、お分かりになると思います。
年会費無料
JMBローソンPontaカードVisaの年会費は無料です。したがって、カードの維持費は発生しません。
年会費が無料ということもあり、旅行傷害保険やショッピング補償などの保険は付帯していません。
JMBローソンPontaカードVisaを持つのにおすすめの方は、Ponta加盟店でのショッピング機会が多い方です。もしも、年会費無料で旅行傷害保険付帯のクレジットカードをお探しなら、リクルートカードや楽天カードを検討すると良いでしょう。
また、マイカーの利用が多い方は、昭和シェル石油のSSでもPontaポイントが貯まるシェル-Pontaクレジットカードもおすすめですよ。
JMBローソンPontaカードVisaの基本情報
国際ブランド |
|
年会費 | 無料 |
ポイント還元 | カードショッピングでPontaポイントが貯まります。
|
Ponta加盟店 | 主な加盟店
|
PontaポイントとJALマイルとの相互交換 | PontaポイントとJALマイルは相互交換できます。
|
ポイント 有効期限 |
ポイント獲得日またはポイント利用日から1年間 |
電子マネー | 所定の年会費を負担することで以下の電子マネーを追加できます。
|
追加カード | 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |