(PR)
MileagePlusセゾンプラチナカードはユナイテッド航空のマイルを貯めやすいプラチナカード
MileagePlusセゾンプラチナカードは、株式会社クレディセゾンがユナイテッド航空と提携して発行するプラチナカードで、ゴールドカード以上のサービスが付帯しています。
1,000円につき15マイル貯まる
MileagePlusセゾンプラチナカードのマイルの換算率は1,000円のカード利用につき15マイルです。貯まったマイルは様々な特典に利用できますが、ユナイテッド航空の特典航空券との交換がお得です。また、スターアライアンス各社の特典航空券との交換も可能なので、マイルの利便性は高めです。
日本国内の特典航空券への交換は、片道800マイルまでの必要マイルが5,000マイル、片道801マイル以上の必要マイルが8,000マイルです。カード利用だけで5,000マイル貯めるのは大変ですが、ユナイテッド航空のフライトマイルは1米ドルにつき5基本マイル貯まるので、フライトを中心にマイルを貯め、MileagePlusセゾンプラチナカードの利用でマイルを上乗せすれば、比較的早期に特典航空券と交換可能です。
また、全日空(ANA)などスターアライアンス加盟の28社でも、UNITEDマイレージプラス・マイルに加算されるので、マイルの獲得機会は他の航空系クレジットカードと比較して多めです。
海外旅行傷害保険が自動付帯
MileagePlusセゾンプラチナカードには、海外旅行傷害保険が付帯しています。持っているだけで保険が適用される自動付帯なので、旅行前の手続きは不要です。
補償内容は、傷害治療と疾病治療が最高300万円、携行品損害が最高50万円、賠償責任が最高3,000万円、救援者費用が最高300万円です。さらに家族特約もあるので、家族旅行の際にも活躍します。
他にも、利用付帯の国内旅行傷害保険、カード利用で購入した商品の損害を一定期間補償するショッピング安心保険もあり、プラチナカードにふさわしい保険内容となっています。
VISAブランドの特典
MileagePlusセゾンプラチナカードは、国際ブランドがVISAなので、世界各国で幅広く利用でき、VISAならではのサービスも受けられます。
海外旅行は、JTBの海外パッケージツアーを優待価格で利用可能。国内旅行では、有名旅館やホテルについて、近畿日本ツーリストの宿泊プランを優待価格で予約できます。また、国内外の有名レストランでも割引優待を受けられます。
年会費は39,600円と高額ですが、他のプラチナカードとの比較では、それほど高くはありません。
ユナイテッド航空やスターアライアンス各社の航空機で、国内外に家族旅行する機会が多い方にMileagePlusセゾンプラチナカードはおすすめの1枚です。
MileagePlusセゾンプラチナカードの基本情報
国際ブランド |
|
年会費 | 39,600円 |
マイル換算 | カードショッピング1,000円につきユナイテッド航空のマイルが15マイル貯まります。 コスモ石油でのカード利用は1,000円につき20マイル貯まります。 |
フライトマイル | ユナイテッド航空運航便の利用でフライトマイルが貯まる他、スターアライアンス各社の利用でもUNITEDマイレージプラス・マイルに加算されます。 スターアライアンスには、ANA、ルフトハンザドイツ航空など28の航空会社が加盟しています。 |
マイル交換 | マイルは特典航空券など様々な特典に利用できます。 日本国内特典航空券への交換は、片道800マイルまでは必要マイルが5,000マイル、片道801マイル以上は必要マイルが8,000マイル。 |
マイル 有効期限 |
最後の利用から18ヶ月、マイルの獲得や利用がない場合に失効。 |
西友、LIVINで割引 | 毎月5日と20日は西友、LIVINでのカード利用で5%OFFになります。 |
海外旅行 傷害保険 |
海外旅行傷害保険は自動付帯です。
家族特約
|
国内旅行 傷害保険 |
事前に旅費等をカード決済することを前提とする利用付帯です。
家族特約
|
ショッピング 安心保険 |
カードにて購入したほとんどの商品の破損・盗難などの損害を購入日から90日間補償。 補償限度額500万円。 5千円未満の損害額は対象外。 |
国内空港ラウンジサービス | 国内主要空港・ダニエル・K・イノウエ国際空港ラウンジが無料で利用できます。 |
MileagePlus モール |
MileagePlusモールは、フライト以外でも、ショッピング、グルメ、電話&通信、ドライブ、トラベル・サービス、ホビー&ライフ、ニュース&マガジンなど、毎日の生活のさまざまな機会にマイルを獲得できる、マイレージプラス会員専用のオンラインショッピングサービスです。 |
会員誌「express」 | キャンペーン、チケット、ツアーなどおトクな情報のほか、特集、海外旅行、インタビューなど充実の内容を掲載した会員誌「express」を無料にて年11冊(7・8月号は合併号)を購読できます。 |
海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス | 海外旅行の際、Wi-Fiルーターと携帯電話のレンタルが会員限定料金で利用できます。 |
会員限定チケットサービス e+(イープラス) | コンサート、演劇、スポーツ、イベントなど幅広いジャンルから人気の公演チケットを先行予約や優待割引など会員限定特典を付きで利用できます。 |
サンクスマイル | 毎年、年会費請求の2ヶ月後にサンクスマイルとして5,000マイルをプレゼント。 |
Visaプラチナトラベル(海外) | JTBの海外パッケージツアーを優待価格で利用できます。海外航空券も購入可能。 |
Visaプラチナクラブ | 日本全国各地の有名旅館やホテルにて近畿日本ツーリストの宿泊プランを優待価格で利用できます。 |
Visaプラチナダイニング | 国内外の有名レストランにて割引優待をはじめ、多彩な特典を利用できます。 |
Visaプラチナゴルフ | 国内外の名門ゴルフ場でプレーできます。 |
電子マネー |
|
追加カード | 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |