(PR)
JCBプラチナは旅行やお食事でハイクラスのサービスを受けられるプラチナカード。リーズナブルな年会費でプラチナ・コンシェルジュデスクを利用可能。
JCBプラチナは、日本初のクレジットカードの国際ブランド「JCB」が発行するプラチナカードです。
ゴールドカード以上の充実したサービスが付帯しており、旅行や食事などあらゆるシーンで様々な優待特典を利用できます。
プラチナ・コンシェルジュデスク
JCBプラチナの会員は、プラチナ・コンシェルジュデスクを利用できます。
ホテルや航空券などの旅行関係、チケットやレストランなどエンターテインメント関係について24時間365日いつでも相談可能です。
海外旅行であれば、初めて行く国だと航空券やホテルについてよくわからないことがあります。そのよう場合は、まずプラチナ・コンシェルジュデスクに相談してみると良いでしょう。また、国内旅行でも、電車のチケットやレンタカーの手配を依頼できるので、観光地で困ったことが起こった場合も気軽に相談できて安心です。
有名レストランでの食事が1名無料
有名レストランの所定のコースメニューが1名無料になる「グルメ・ベネフィット」は、プライベートな会食やビジネスでの接待に便利です。
会社経営者や個人事業主の方なら、取引先との打ち合わせでレストランを利用する機会が多くなりますが、グルメ・ベネフィットを上手に利用すれば、接待交際費の削減に貢献してくれます。
また、家族の記念日に外食する場合も、1名分のコース料理が無料になるので、比較的低予算で充実したディナーを楽しめます。
国内外でラウンジを利用できる
通常、ゴールドカード以上のクレジットカードには国内の主要空港のラウンジを無料で利用できるサービスが付帯しています。JCBプラチナも、同様に空港ラウンジサービスを利用できますが、他にもプライオリティ・パスにも無料で登録できるため、世界中の空港ラウンジの利用が可能です。
プライオリティ・パスは、高額の年会費の支払いが必要になりますが、JCBプラチナの会員は年会費も利用料もJCBに負担してもらえるので、世界中の空港ラウンジの利用が無料です。乗継などで待ち時間が長くなる場合には、特に助かるサービスですね。
また、京都駅にも「JCB Lounge 京都」が用意されているので、京都旅行の際の電車などの待ち時間も快適に過ごせます。近年、京都は国内外から多くの観光客が訪れ、京都駅は大変混雑していますが、JCBプラチナの会員であれば、新幹線の待ち時間にJCB Lounge 京都で有意義に過ごせます。
JCBプレミアムステイプラン
国内旅行を趣味とされている方なら、JCBプラチナの会員に提供されるJCBプレミアムステイプランは魅力的な優待特典です。
日本各地のホテルや旅館に宿泊できる特別なプランで、ホテル編と旅館編が用意されています。ホテル編ではお値打ちのスペシャルプライスプラン、旅館編ではお客様満足度の高い旅館を揃えており、ビジネスやプライベートなど旅行シーンに合わせて宿泊施設を選べます。
高級ホテルの上質なサービスを求める方にも、一流旅館の快適なおもてなしを求める方にも、きっと満足の行く宿泊ができることでしょう。
旅行傷害保険は自動付帯
JCBプラチナの旅行傷害保険は、海外も国内も自動付帯なので持っているだけで保険が適用されます。
補償額も最高1億円と充実しており、プラチナカードらしい保険内容となっています。他にショッピングガード保険や航空機遅延保険も付帯しています。
特に航空機遅延保険は、海外も国内も適用されるのがありがたいですね。出張でもプライベートでも、国内外を飛び回っている方だと、航空機の遅延や手荷物の紛失などのトラブルが発生する危険性が高くなりますから、それら損害をカバーできるのは大きなメリットです。
年会費は27,500円と高額ですが、プライオリティ・パスが利用できること、旅行傷害保険が自動付帯であること、JCBプラチナのサービスに加えてGOLD Basic Serviceも利用できることを考えると、リーズナブルなプラチナカードと言えます。
ゴールドカードの付帯サービスが物足りなく感じる方は、JCBプラチナの申込みを検討されてはいかがでしょうか?
JCBプラチナの基本情報
年会費 | 27,500円 |
MyJチェック | 郵送の「カードご利用代金明細書」を停止し、利用明細はMyJCBで確認するサービスです。登録すると、各種サービス内容が優遇されます。 |
ポイント還元 | 1,000円利用で1ポイント還元
|
ポイント 有効期限 |
ポイント獲得月から5年間 |
カード紛失・盗難補償 | 紛失・盗難の届け出日の60日前から損害を補償。 |
ショッピング ガード保険 |
国内外問わずカード利用で購入した商品を購入後90日間、最高500万円まで損害を補償。 自己負担額は1事故につき3,000円。 |
海外旅行 傷害保険 |
自動付帯。
|
海外航空機 遅延保険 |
自動付帯。
|
国内旅行 傷害保険 |
自動付帯。
|
国内航空機 遅延保険 |
自動付帯。
|
プラチナ・ コンシェルジュデスク |
国内・海外のホテルや航空券・列車・レンタカーの手配など、旅行に関する各種サポートやゴルフ場・チケット・レストランなどのエンターテインメントに関する相談ができます。24時間365日利用可能。 |
グルメ・ ベネフィット |
国内の厳選した有名レストランの所定のコースメニューを2名以上で予約すると、1名分の料金が無料となる期間限定の優待サービスです。 |
プライオリティ・パス | 世界約130の国や地域、約500の都市で約1,000ヶ所の空港ラウンジを無料で利用できます。 |
JCBプレミアム ステイプラン |
全国から上質で人気の高いホテルと旅館を厳選したサービス。ホテル編では、JCBならではのお値打ち価格で宿泊できる「スペシャルプライスプラン」を、旅館編ではお客様満足度の高い旅館を数多く揃えています。会員限定特典付き施設あり。 |
JCBラウンジ 京都 |
京都駅ビル内にJCBプラチナ会員(本会員、家族会員)が利用できる「JCB Lounge 京都」が用意されています。 プラチナ会員1名につき同伴者1名まで利用可能。 |
空港ラウンジサービス | 国内の主要空港に加え、ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE(アイ・エー・エス・エス ハワイ ラウンジ)」を年中無休かつ無料で利用できます。 |
健康サービス |
|
JCB暮らしのお金相談ダイヤル | 暮らしにまつわる税務・年金・資産運用についての電話相談が無料でできます。希望により、税理士・ファイナンシャルプランナーに直接電話で相談することも可能。 |
JCBトラベルのサービス |
|
ゴールドフラワーサービス | 電話で指定先にお花を届けるサービスです。通常価格の5%引き。 |
JCBゴールド ゴルフサービス | 有名コースでのゴルフコンペの開催や全国約1,200ヶ所のゴルフ場の手配を依頼できます。優待プランもあり。 |
会員情報誌「JCB THE PREMIUM」 | JCBプラチナの会員限定の会報誌が毎月届きます。 |
JCB ザ・クラス | JCBプラチナを使い続けることで、JCBの最上位カード「JCB ザ・クラス」のインビテーション(招待状)が届く可能性があります。 |
電子マネー | 以下の電子マネーを入会金も年会費も無料で追加できます。
|
追加カード | 所定の年会費を負担して以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |