(PR)
JCBゴールドは優待特典が豊富な定番ゴールドカード。旅行にグルメにお得なサービスが盛りだくさん。
JCBゴールドは、国内初のクレジットカードの国際ブランドJCBが発行するゴールドカードです。国内の加盟店数が多いJCBなので、様々な優待特典が豊富に用意されています。
JCB STAR MEMBERSに自動登録
JCBゴールドの会員は、年間のカード利用額が一定額以上になると、JCB STAR MEMBERSに自動登録されます。
JCB STAR MEMBERSに登録されると、Oki Dokiポイントの還元率がアップします。通常は、1,000円のカード利用で1ポイント還元ですが、年間30万円以上のカード利用で10%上乗せされます。さらに50万円以上で20%上乗せ、100万円以上で50%上乗せ、そして、300万円以上で60%の上乗せとなります。
また、JCBのキャンペーン応募も年間カード利用額に応じて当選確率がアップします。
30万円以上なら抽選口数が2倍となり、50万円以上なら3倍、100万円以上なら6倍まで当選確率が上がります。
充実の付帯保険
JCBゴールドは、ゴールドカードにふさわしく保険内容が充実しています。海外旅行傷害保険、海外航空機遅延保険、国内旅行傷害保険、国内航空機遅延保険、ショッピングガード保険と多くの保険が付帯しているので、年会費11,000円に見合う保険内容と言えます。
海外旅行傷害保険は、傷害や疾病の場合の治療費用が300万円、賠償責任が1億円まで補償されます。傷害死亡・後遺障害の一部を除いて自動付帯なので、旅行前の手続きは必要ありません。また、家族特約もあるので、JCBゴールド本会員と生計を共にする家族で19歳未満のお子様も海外旅行傷害保険が適用されます。家族特約は本会員ほどの補償内容ではありませんが、経済的負担を十分に軽減できる保険となっています。
国内旅行傷害保険も自動付帯ですし、ショッピングガード保険は国内外問わず500万円までの補償なので安心してカードショッピングができます。
魅力あるトラベルサービスも豊富に用意されている
JCBゴールド会員には、多くのトラベルサービスが用意されています。
ツアーや宿泊予約でポイント高還元
JCBトラベルデスクへ電話で対象のパッケージツアーに申し込みカード決済すると、Oki Dokiポイントが最高7倍還元になります。ディズニーホテルや東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの宿泊だと、ポイントが最高10倍還元です。
また、国内外のオンライン宿泊予約でも、ポイント還元率が優遇されているので、出張や旅行などの費用の節約が可能です。
空港ラウンジサービスが無料で利用できる
JCBゴールドの会員は、国内主要空港のラウンジを無料で利用できます。
国内線に搭乗する機会が多い方なら、フライトの待ち時間を有意義に過ごせますね。仕事でも休憩でも、リラックスできる空港ラウンジを無料で利用できるのはゴールドカードならではの特典です。
また、ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE(アイ・エー・エス・エス ハワイ ラウンジ)」も利用可能です。
ラウンジ・キー
国内空港ラウンジだけでなく、さらに海外の空港ラウンジを32米ドルで利用できるラウンジ・キーも用意されています。
海外旅行に出かけることが多い方には、ラウンジ・キーはありがたいサービスですね。
有名ゴルフコースの優待プラン
プライベートでも接待でも、全国1,200ヶ所のゴルフ場の予約が可能です。また、JCBゴールドの会員限定の優待プランも用意されているので、お得にラウンドを楽しめます。
JCBゴールド ザ・プレミアへの招待
将来的にゴールドカードよりもグレードの高いクレジットカードを持ちたいという方には、JCBゴールドを使い続けることでJCBゴールド ザ・プレミアへのインビテーション(招待状)が届きます。
招待条件は、MyJCBにメールアドレスの登録があり、JCBゴールドで年間100万円以上のショッピング利用が2年以上ある場合です。ゴールドカードホルダーであれば、年間100万円のカード利用はそれほど高いハードルではありません。
また、JCBが定める一定の基準を満たした場合には、さらにグレードの高いJCB ザ・クラスにも招待されます。
なお、20代の方でゴールドカードを申込みたい場合は、JCB GOLD EXTAGEをおすすめします。
将来、JCBゴールド ザ・プレミアを持ちたいとお考えの方は、この機会にJCBゴールドに申し込むことを強くおすすめします。
JCBゴールドの基本情報
年会費 | 11,000円 初年度会費無料 スマリボに登録し、年1回以上スマリボでの利用分も含めてショッピング利用すると5,500円割引 |
MyJチェック | 郵送の「カードご利用代金明細書」を停止し、利用明細はMyJCBで確認するサービスです。登録すると、各種サービス内容が優遇されます。 |
ポイント還元 | 1,000円利用で1ポイント還元
|
ポイント 有効期限 |
ポイント獲得月から3年間 |
カード紛失・盗難補償 | 紛失・盗難の届け出日の60日前から損害を補償。 |
ショッピング ガード保険 |
国内外問わずカード利用で購入した商品を購入後90日間、最高500万円まで損害を補償。 自己負担額は1事故につき3,000円。 |
海外旅行 傷害保険 |
自動付帯。一部利用付帯。
|
海外航空機 遅延保険 |
自動付帯。
|
国内旅行 傷害保険 |
自動付帯。
|
国内航空機 遅延保険 |
自動付帯。
|
空港ラウンジサービス | 国内の主要空港に加え、ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE(アイ・エー・エス・エス ハワイ ラウンジ)」を年中無休かつ無料で利用できます。 |
ラウンジ・キー | 利用料32ドルをJCBプレミアムカードで支払うだけで、世界1,100ヶ所以上の空港ラウンジでゆったりと寛げます。 |
健康サービス |
|
JCB暮らしのお金相談ダイヤル | 暮らしにまつわる税務・年金・資産運用についての電話相談が無料でできます。希望により、税理士・ファイナンシャルプランナーに直接電話で相談することも可能。 |
JCBトラベルのサービス |
|
ゴールドフラワーサービス | 電話で指定先にお花を届けるサービスです。通常価格の5%引き。 |
JCBゴールド ゴルフサービス | 有名コースでのゴルフコンペの開催や全国約1,200ヶ所のゴルフ場の手配を依頼できます。優待プランもあり。 |
JCB GOLD Service Club Off | 全国70,000ヶ所以上の施設で利用できる優待サービスです。映画館やスポーツクラブなど身近な場所での優待が利用できます。 |
会員情報誌「JCB THE PREMIUM」 | JCBゴールドの会員限定の会報誌が毎月届きます。 |
JCBゴールド ザ・プレミア | MyJCBにメールアドレスの登録があり、JCBゴールドのショッピング利用合計金額(集計期間:12月16日~翌年12月15日)が2年連続で100万円(税込)以上の場合、Eメールで「上位カードのJCBゴールド ザ・プレミア」への申込み案内が届きます。 |
電子マネー | 以下の電子マネーを入会金も年会費も無料で追加できます。
|
追加カード | 所定の年会費を負担して以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |