(PR)
JCB GOLD EXTAGEは20代限定のゴールドカード。格安の年会費で付帯保険や優待特典も充実。
JCB GOLD EXTAGEは、20代限定のゴールドカードです。日本初のクレジットカードの国際ブランドJCBが発行しているので、全国どこでも多くのお店で利用できます。
年会費が安く20代でも持ちやすい
ゴールドカードは、年会費が1万円程度必要になるのが一般的です。社会人になって間もない20代の方だと、1万円は大きな負担です。
でも、JCB GOLD EXTAGEは20代の方でも経済的負担を感じにくい年会費となっており、わずか3,300円でゴールドカードを持てます。月額だと300円もかかりませんから、会費が高くて持ちづらいといったことはありません。
さらに初年度会費は無料となっていますから、1年目は経済的負担なくゴールドカードの利便性を確認できます。
ポイント還元率が優遇されている
JCB GOLD EXTAGEは、20代の方がクレジットカードをショッピング利用しやすいようにポイント還元率が優遇されています。
JCBの場合、通常は1,000円のカード利用でOki Dokiポイントが1ポイント貯まるのですが、JCB GOLD EXTAGEだと最初の3ヶ月間は3倍のポイント還元率になっています。4ヶ月目以降もカード取得から1年後までは1.5倍のポイント還元率です。
また、年間20万円以上のカード利用があれば翌年も1.5倍のポイント還元率になるので、継続的にカード利用してゴールドカードの便利さを実感しながら、お得にポイントを獲得できます。
JCBは、国内に多くの加盟店を持っていますが、その中にはポイント還元率がアップするJCBオリジナルシリーズパートナーという優待店があります。代表的なところでは、セブン-イレブン、スターバックス、Amazon.co.jp、昭和シェル石油を挙げることができますが、他にも優待店は多数あるので、JCB GOLD EXTAGEで買い物をしていると、知らず知らずのうちに多くのポイントが貯まっています。ポイント優待店でのポイント還元率は2倍以上にアップし、ショップによっては5倍還元や10倍還元のところもあります。
さらにカードの利用明細をウェブ上で確認するMyJチェックに登録しておけば、海外でのカードショッピングでのポイント還元率が2倍にアップします。JCBは、海外の加盟店が少な目ですが、海外旅行中にJCBの加盟店で買い物をする場合には、JCB GOLD EXTAGEを積極的に使いたいですね。
貯まったポイントは、様々な商品やギフトカードなどと交換可能です。他社ポイントに移行して、買い物に使うこともできます。
海外旅行傷害保険も国内旅行傷害保険も付帯
JCB GOLD EXTAGEは、20代限定で年会費が低く設定されていますが、付帯している保険は通常のゴールドカードとほぼ同じで、海外旅行傷害保険も国内旅行傷害保険も付帯しています。
海外旅行傷害保険は、傷害および疾病時の治療費用が200万円まで補償されます。また、賠償責任も3,000万円まで補償されるので、現地での不測の事態で発生した経済的損失を十分に軽減できます。
また、国内旅行傷害保険も入院日額5,000円、通院日額2,000円が補償されており、手術保険金も入院日額の40倍が上限なので、国内旅行中も安心です。
カードフェイスにディズニー・デザインも選べる
JCB GOLD EXTAGEのカードデザインは、その名の通り金色を基調としています。
また、ディズニー・デザインのカードフェイスも選択可能です。もちろん、色はゴールドでミッキーマウスも金色に輝いています。
JCB GOLD EXTAGEの会員は、カードデザインに関係なく、JCBトラベルでディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルに宿泊するエースJTBのパッケージプランに申込み、カード決済するとOki Dokiポイントが10倍還元になります。ディズニー好きの方にとってはありがたいサービスですね。
将来はゴールドカードへの切り替えも
JCB GOLD EXTAGEは、5年後に審査のうえでJCBゴールドに自動的に切り替えられます。したがって、将来的にゴールドカードを持ちたいと考えている20代の方は、JCB GOLD EXTAGEを申込むのがおすすめです。
JCB GOLD EXTAGEの基本情報
年会費 | 3,300円 初年度会費無料 初回更新時(5年後)に審査の上JCBゴールドへ切り替え。JCBゴールドの年会費は11,000円。 JCB GOLD EXTAGEを有効期限が到来する前に退会した場合、カード発行手数料が本会員および家族会員1人あたり2,200円かかります。 |
MyJチェック | 郵送の「カードご利用代金明細書」を停止し、利用明細はMyJCBで確認するサービスです。登録すると、各種サービス内容が優遇されます。 |
ポイント還元 | 1,000円利用で1ポイント還元
|
ポイント 有効期限 |
ポイント獲得月から3年間 |
カード紛失・盗難補償 | 紛失・盗難の届け出日の60日前から損害を補償。 |
ショッピング ガード保険 |
国内外問わずカード利用で購入した商品を購入後90日間、最高200万円まで損害を補償。 自己負担額は1事故につき3,000円。 |
海外旅行 傷害保険 |
事前に「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をカード決済した場合に適用される利用付帯。
|
国内旅行 傷害保険 |
事前に旅行代金などをカード決済することを条件とする利用付帯。
|
空港ラウンジサービス | 国内の主要空港に加え、ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE(アイ・エー・エス・エス ハワイ ラウンジ)」を年中無休かつ無料で利用できます。 |
健康サービス |
|
JCBトラベルのサービス |
|
ハーツレンタカー割引サービス | 世界有数のネットワークを誇る「ハーツレンタカー」を割引料金で利用できます。 |
電子マネー | 以下の電子マネーを入会金も年会費も無料で追加できます。
|
追加カード | 所定の年会費を負担して以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |