(PR)
ゴールドカードセゾンは異なるブランドのゴールドカードの2枚持ちが可能
ゴールドカードセゾンは、クレディセゾンが発行しているクレジットカードです。
他のゴールドカードでは見られないツインゴールドを採用しており、2種類の異なる国際ブランドのゴールドカードを持てます。
AMEXブランドのゴールドカードを追加できる
ゴールドカードセゾンの年会費は11,000円で、VISA、 JCB、MasterCardから国際ブランドを選べます。さらに2,200円の年会費を追加することでAMEXブランドのゴールドカードも作れます。
ツインゴールドを持つ利点のひとつに利用場面に応じてゴールドカードを使い分けてポイント獲得数を多くできることが挙げれます。
ゴールドカードセゾンでは、西武、ロフト、パルコ、西友などのお店でポイント還元率が2倍になります。つまり、通常は1,000円(税込)利用ごとに1ポイント還元のところ、ゴールドカードセゾンでは2ポイント還元になります。
しかし、対象店舗以外でのポイント還元率が低いので、対象店舗以外のお店ではAMEXブランドのゴールドカードを使えば、ポイント還元率が1.5倍になります。また、AMEXブランドのゴールドカードは海外利用で2倍のポイントが貯まります。
このように2種類のゴールドカードを使い分けることで、より有利なポイント還元率の選択が可能になります。
海外旅行傷害保険が自動付帯で家族にも適用
ゴールドカードセゾンに付帯している海外旅行傷害保険は、旅行前に代金をカード決済しなくても適用される自動付帯です。したがって、持っているだけで海外旅行中のトラブル発生時に保険金を受け取れます。
さらに家族の分も補償されるので、海外に家族旅行に行く場合も、空港で家族分の保険に加入せずに一定範囲の保険が適用されます。
傷害・疾病治療費用が100万円までの補償となっており、他のゴールドカードとの比較では補償額が低いですが、家族の分まで補償されることを考慮すると、まずまずの補償内容と言えます。
ツインゴールドだから価値がある
ゴールドカードセゾンに申込む場合は、AMEXブランドのゴールドカードも作るようにしましょう。
年会費2,200円が余計にかかりますが、ゴールドカードセゾンはツインゴールドだからこそ価値のあるゴールドカードです。ゴールドカードセゾン1枚だけだと、他のゴールドカードの方がサービスが充実している場合があります。しかし、AMEXブランドのゴールドカードも持つことで、カードの利便性が飛躍的に上がります。
異なる国際ブランドのゴールドカードを2枚持つ場合、1枚の年会費が通常11,000円必要なので、22,000円の負担になります。それを考えると13,200円でゴールドカードを2枚持てるのですから、ゴールドカードセゾンのツインゴールドは大変お得です。
特にアメリカン・エキスプレスのプロパーカードであるアメックス・ゴールドの年会費は約3万円ですから、わずか2千円の年会費の追加でAMEXブランドのゴールドカードを持てるのは破格のサービスです。
ゴールドカードセゾンの基本情報
国際ブランド |
|
年会費 | 11,000円 |
ポイント還元 | 1,000円(税込)ごとに1ポイント還元。 西武、ロフト、ザ・ガーデン 自由が丘、パルコ、無印良品、西友各店でのカード利用はポイント2倍還元。 1ポイント=約5円。 |
ポイント交換 | 永久不滅ポイントの主な交換先
|
ポイントdeお買物サービス | 永久不滅ポイントを月々のショッピング利用分の支払に使えます。 200ポイント→900円分。 |
永久不滅ポイント運用サービス | 永久不滅ポイントを運用できるサービスです。運用する永久不滅ポイントは日々増減します。 100ポイント単位で運用でき、1ポイント単位で取り出し可能です。
|
ポイント 有効期限 |
無期限 |
西友、LIVINで割引 | 毎月5日と20日は西友、LIVINでのカード利用で5%OFFになります。 |
nanacoポイントが貯まるサービス | nanaco番号を登録すると、イトーヨーカドーとセブンイレブンでのカード利用でnanacoポイントが1%還元されます。 また、永久不滅ポイントも同時に貯まります。 |
海外旅行 傷害保険 |
海外旅行傷害保険は自動付帯です。
|
国内旅行 傷害保険 |
事前に旅費等をカード決済することを前提とする利用付帯です。
|
ショッピング 安心保険 |
国内・海外を問わずカードにて購入したほとんどの商品の破損・盗難などの損害を購入日から90日間補償。 補償限度額120万円。 1万未満の損害額は対象外。 |
成田空港駐車場サービス | 成田国際空港ターミナルでの車の受け渡しが可能な成一パーキングサービスを利用できます。 |
海外アシスタンスデスク | 現地情報の案内をはじめ、さまざまな予約の代行をしてもらえます。ホテルやレストランの予約や案内、各種チケットの手配、パスポートの紛失のようなトラブルが起きた場合など、すべて日本語で対応。 |
ハーツレンタカー優待サービス | 世界150ヵ国、8,500以上の拠点を持つハーツレンタカーを5~20%OFFで利用できます。ハーツGoldプラス・リワーズも利用可。 |
国際線手荷物サービス | VISA、MasterCard限定サービス。国際線を利用する場合に手荷物を対象空港から1個500円(税込)で日本中どこでも遅れます。
|
プリンスホテル特別優待券 | プリンスホテルの対象ホテルのゴルフ場で利用できるゴールド会員限定の優待チケットが用意されています。 |
ゴールド会員 ホテルプラン |
有名ホテルのお得な宿泊プランを利用できます。 また、情報誌「express」でも期間限定プランを案内しています。 |
Super Value Plus | 月額300円から毎日の生活のちょっとした不安をカバーする保険「Super Value Plus」を追加できます。お買物安心プラン、生活安心プラン、暮らし・持ち物安心プランなど。 |
セゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス・カード | 年会費2,200円を追加してAMEXブランドのゴールドカードを追加できるツインゴールドのサービスです。
|
追加カード | 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
|
申込み(公式HP) | - |