HOME > 2枚目 > 法人カード>

 

(PR)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(法人)は年会費が格安のアメックスブランドのビジネスカード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(法人)は、法人や個人事業主専用セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードです。

アメックスのビジネスカードは年会費が高額ですが、セゾンパールアメックスカードは年会費が1,100円と格安なのが魅力です。

引落口座は個人または法人を選択できる

セゾンパールアメックスカードは、引落口座を個人名義口座または法人名義口座のいずれかに設定できます。

個人事業主の場合は個人名義口座を引落口座に選ぶことになりますが、法人の場合は法人代表者名義ではなく法人名義口座を選ぶのが以下の理由からおすすめです。


  • 法人名義口座からの引落なので、カードでの支払いがすべて事業のための必要経費として会計帳簿に記帳でき、事務処理を簡略化できる。
  • 個人の支出と法人の支出を明確に区分でき、プライベートでのショッピング利用が必要経費に紛れ込むことを防止できる。

なお、個人事業主の場合も、引落口座をプライベートの口座と分けることで上記のメリットを受けることができます。

永久不滅ポイントが貯まって経費削減になる

セゾンパールアメックスカードは、永久不滅ポイントが1,000円(税込)のカード利用ごとに1ポイント貯まります。ポイントの商品との交換は基本的に200ポイントからです。

Amazonギフト券の場合、200ポイントで1,000円分に交換できます。Tポイントへの移行は永久不滅ポイント100ポイントを450ポイント、nanacoポイントへの移行は永久不滅ポイント200ポイントを920ポイントとなっています。

したがって、1ポイントの価値は約5円です。

その他にも移行できるポイントプログラムが多数ありますし、マイレージにも交換できるので、永久不滅ポイントは利用範囲が広いポイントプログラムと言えます。

また、海外でのカード利用では通常の2倍のポイント還元になっていますから、海外出張が多いビジネスオーナーの方なら、より多くの永久不滅ポイントの獲得が可能です。

永久不滅ポイントは有効期限がないため、確実にギフトカードなどと交換できるのも魅力です。どんなにポイント還元率が高くても、有効期限があるとギフトカードなどと交換する前に消滅する危険があります。その点、永久不滅ポイントは消滅の危険がないので安心して貯めることができます。



セゾンポイントモール経由でポイント最大30倍

ネットショッピングの際には、直接ショッピングサイトにアクセスせずにセゾンポイントモールを経由すると、永久不滅ポイントの還元率がアップします。

セゾンポイントモールを経由してポイント還元率がアップする通販サイトには、楽天市場、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングなど、有名なお店が多数あるので、ほとんどの方がオンラインショッピングでお得にポイントを獲得できます。

ショップによってはポイント30倍還元のキャンペーンを行っていることもありますから、ネットショッピングはセゾンポイントモールに必ずアクセスするようにしましょう。

また、永久不滅ポイントだけでなく、ショップ独自のポイントも獲得できますから、ポイントの二重取りも可能です。

海外出張に便利なサービスが付帯

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、国際ブランドがAMEXなので、海外出張に便利なサービスが付帯しています。

tabiデスクで最大8%割引のパッケージツアーに申込みできる他、会員料金で利用できる海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス、空港でのコート預かりサービスの優待など、便利なサービスがあります。

また、アジアの人気渡航先で利用できる優待特典「LIVE THE WORLD」は、1年を通じてアジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテルなどで優待を受けることができます。アジア出張時に利用すれば、旅費交通費の節約に役立ちます。

なお、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードには海外旅行傷害保険は付帯していないので、空港で加入するか別に海外旅行傷害保険付帯のクレジットカードを持っていた方が良いでしょう。


アメックスブランドの事業用クレジットカードを持ちたいけども年会費が高額なのでためらっている個人事業主や法人代表者の方は、初年度年会費無料、2年目以降も1回以上のカード利用があれば年会費が無料になるセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(法人)に申込むことをおすすめします。



セゾンパールAMEXカード(法人)の基本情報

国際ブランド
  • AMEX
年会費 初年度無料。
2年目以降1,100円。ただし、年間1回以上のカード利用で年会費無料。
ポイント還元 1,000円(税込)ごとに1ポイント還元。海外利用では2倍還元。
1ポイント=約5円。
ポイント交換 永久不滅ポイントの主な交換先
  • Amazonギフト券
    200ポイント→1,000円分
  • Tポイント
    100ポイント→450ポイント
  • ANAマイル
    200ポイント→600マイル
  • JALマイル
    200ポイント→500マイル
  • nanacoポイント
    200ポイント→920ポイント
  • dポイント
    200ポイント→1,000ポイント
  • 楽天ポイント
    200ポイント→1,000ポイント
ポイントdeお買物サービス 永久不滅ポイントを月々のショッピング利用分の支払に使えます。
200ポイント→900円分。
永久不滅ポイント運用サービス 永久不滅ポイントを運用できるサービスです。運用する永久不滅ポイントは日々増減します。
100ポイント単位で運用でき、1ポイント単位で取り出し可能です。
  • 日本株(TOPIX)コース
    東証株価指数に連動するコースです。
  • アメリカ株(VOO)コース
    米国主要500銘柄(大型株)の株価指数に連動するコースです。
  • アクティブコース
    外国株式・外国債券を中心に積極的にプラスを狙うコースです。
  • バランスコース
    国内債券を中心に安定的な運用を目指すコースです。
ポイント
有効期限
無期限
引落口座 個人名義口座または法人名義口座のいずれかを設定できます。
西友、LIVINで割引 毎月5日と20日は西友、LIVINでのカード利用で5%OFFになります。
nanacoポイントが貯まるサービス nanaco番号を登録すると、イトーヨーカドーとセブンイレブンでのカード利用でnanacoポイントが1%還元されます。
また、永久不滅ポイントも同時に貯まります。
オンライン・
プロテクション
心当たりのないネット上での不正使用による損害を補償。
全自動クラウド型会計ソフト「freee(フリー)」ご優待 「freee(フリー)」は、個人事業主、中小企業経営者の方向けの全自動クラウド型会計ソフトです。簿記の知識なしで簡単に会計帳簿を作成できます。
tabiデスク tabiデスクから対象の大手旅行会社のパッケージツアーを申込むと最大8%割引になります。
海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス 海外旅行の際、Wi-Fiルーターと携帯電話のレンタルが会員限定料金で利用できます。
コート預かりサービスご優待 空港でのコート預かりサービスを優待料金で利用できます。
ハーツレンタカー優待サービス 世界150ヵ国、8,500以上の拠点を持つハーツレンタカーを5~20%OFFで利用できます。ハーツGoldプラス・リワーズも利用可。
「カレコ・カーシェアリングクラブ」ご優待 カーシェアリングサービス「カレコ・カーシェアリングクラブ」の優待があります。
AMERICAN EXPRESS invites ダイニング、エンターテインメント、ショッピングの3つのカテゴリーで利用できるアメリカン・エキスプレスの会員限定の優待プログラム。
LIVE THE WORLD アジアの人気渡航先で利用できる優待特典です。アジアを中心とした人気レストラン、ショップ、ホテルなどで多数の優待特典が用意されています。
会員限定チケットサービス e+(イープラス) コンサート、演劇、スポーツ、イベントなど幅広いジャンルから人気の公演チケットを先行予約や優待割引など会員限定特典を付きで利用できます。
電子マネー
  • iD:無料
  • QUICpay:無料
  • Apple Pay:無料
追加カード 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
  • ファミリーカード:無料
  • ETCカード:無料
申込み(公式HP) -