HOME > 2枚目 > 専門店 >

 

(PR)

ラスカルカードセゾンは永久不滅ポイントを貯めてラスカルオリジナルグッズがもらえるクレジットカード

ラスカルカードセゾンは、クレディセゾンと日本アニメーションが提携して発行するクレジットカードです。その名の通り、あらいぐまラスカルが券面にデザインされています。

また、カードショッピングでポイントを貯めると、ラスカルファンに嬉しいオリジナルグッズがもらえます。

ラスカルカードセゾンだけのオリジナルグッズ

クレディセゾンが発行するクレジットカードには、永久不滅ポイントが貯まるポイントプログラムが付帯しています。

永久不滅ポイントは、1,000円(税込)のカードショッピングごとに1ポイント貯まります。貯まった永久不滅ポイントは、様々な商品と交換できます。他にも、ギフトカードとも交換できますし、他社のポイントやマイルにも移行できるので、使い道がたくさん用意されています。

しかも、有効期限は無期限なのでポイントが失効する心配がありません。

さらにラスカルカードセゾンの場合は、ラスカルのオリジナル複製原画やオリジナルカードなどの限定アイテムとも交換できます。ラスカルグッズを集めている方なら、ラスカルカードセゾンを持っておきたいですね。ポイント有効期限がないため、クレジットカードを利用する機会が少ない方でも、コツコツとポイントを貯めればラスカルグッズをもらえるので、慌ててカードショッピングする必要はありません。

また、入会特典として「オリジナル フィルムしおり」のプレゼントがあり、日本アニメーションオフィシャルショップ「ANi★CUTE」で1,000円(税込)以上のカードショッピングをするとスタンプカードにボーナススタンプももらえます。

西友やイトーヨーカドーでもお得

毎月5日と20日は、スーパーの西友、リヴィン、サニーでのカードショッピングが5%割引になります。日頃からこれらのお店で買い物をする機会が多い方にも、ラスカルカードセゾンはおすすめです。

また、イトーヨーカドーとセブン-イレブンでは、永久不滅ポイントとnanacoポイントが同時に貯まります。永久不滅ポイントの還元率は約0.5%、nanacoポイントの還元率は1%なので、ラスカルカードセゾンでイトーヨーカドーもしくはセブン-イレブンで買い物をすると1.5%のポイント還元率となります。

国際ブランドはVISAとJCBから選べますが、JCBブランドだとJCBプラザなどの特典を利用可能です。

あらいぐまラスカルのグッズを集めており、西友やイトーヨーカドーでも買い物をする機会が多い方なら、ラスカルカードセゾンの申込みを検討してはいかがでしょうか?



ラスカルカードセゾンの基本情報

国際ブランド
  • VISA
  • JCB
年会費 無料
ポイント還元 1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントを1ポイント還元。
1ポイント=約5円。
ポイント交換 ラスカルカードセゾン限定特典として、永久不滅ポイントをラスカルのオリジナルグッズと交換できます。また、永久不滅ポイントは他社のポイントやマイルなどとも交換できます。

永久不滅ポイントの主な交換先
  • Amazonギフト券
    200ポイント→1,000円分
  • Tポイント
    100ポイント→450ポイント
  • ANAマイル
    200ポイント→600マイル
  • JALマイル
    200ポイント→500マイル
  • nanacoポイント
    200ポイント→920ポイント
  • dポイント
    200ポイント→1,000ポイント
  • 楽天ポイント
    200ポイント→1,000ポイント
ポイントdeお買物サービス 永久不滅ポイントを月々のショッピング利用分の支払に使えます。
200ポイント→900円分。
永久不滅ポイント運用サービス 永久不滅ポイントを運用できるサービスです。運用する永久不滅ポイントは日々増減します。
100ポイント単位で運用でき、1ポイント単位で取り出し可能です。
  • 日本株(TOPIX)コース
    東証株価指数に連動するコースです。
  • アメリカ株(VOO)コース
    米国主要500銘柄(大型株)の株価指数に連動するコースです。
  • アクティブコース
    外国株式・外国債券を中心に積極的にプラスを狙うコースです。
  • バランスコース
    国内債券を中心に安定的な運用を目指すコースです。
ポイント
有効期限
無期限
入会特典 ラスカルカードセゾン入会でもれなく「オリジナル フィルムしおり」をプレゼント。
ボーナス
スタンプ
日本アニメーションオフィシャルショップ「ANi★CUTE」で1,000円(税込)以上の買物の際、ラスカルカードセゾンを利用するとスタンプカードに「ボーナススタンプ」がプレゼントされます。
西友、LIVINで割引 毎月5日と20日は西友、LIVINでのカード利用で5%OFFになります。
nanacoポイントが貯まるサービス nanaco番号を登録すると、イトーヨーカドーとセブンイレブンでのカード利用でnanacoポイントが1%還元されます。
また、永久不滅ポイントも同時に貯まります。
JCBブランドの特典
  • たびらば
    レストラン、ショップ、エステ、マッサージなどJCBの優待情報。
  • JCBプラザ
    世界60ヶ国に設置された海外サポート窓口。
  • JCB優待ガイド
    JCBおすすめの海外加盟店を掲載したオリジナルガイド。
  • JCB海外お買物保険
    海外にてカードで購入した品物の偶然の事故による破損や盗難などの損害を補償。
会員限定チケットサービス e+(イープラス) コンサート、演劇、スポーツ、イベントなど幅広いジャンルから人気の公演チケットを先行予約や優待割引など会員限定特典を付きで利用できます。
電子マネー
  • iD:無料
  • QUICpay:無料
追加カード 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
  • ETCカード:無料
申込み(公式HP) -