HOME > 2枚目 > デパート >

 

(PR)

ロフトカードは10%割引特典付きクレジットカード。永久不滅ポイントも貯まる。

ロフトカードは、ショッピング施設のロフトで割引価格でショッピングができるクレジットカードです。

クレディセゾン発行なので、永久不滅ポイントも貯めることができ、ロフトで2倍お得な買い物を楽しめます。

毎月10%割引のチャンスが3日ある

ロフトカードの会員は、毎月最後の金、土、日にロフトで買い物をすると10%割引になります。

1ヶ月に3日間だけしか割引を受けれませんが、10%OFFは破格の優待サービスです。多くのクレジットカードでは、割引優待は5%OFFがほとんどですからね。

割引対象は1,000円(税別)以上のカードショッピングの場合です。ロフトでは、1,000円以上の買い物をすることが多いと思いますから、それほどハードルは高くないでしょう。また、より多くの割引を受けようとするなら、毎月最後の金、土、日に集中的にロフトで買い物をするのがおすすめです。

永久不滅ポイントも貯まる

ロフトカードは、カードショッピング1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント貯まります。永久不滅ポイントは、有効期限がないので失効する心配がありません。

永久不滅ポイントは、商品、ギフトカード、他社ポイント、マイルなど様々な特典との交換が可能です。交換できるポイントやマイルの種類が多いので、現在、他社のポイントやマイルを貯めている方でも、永久不滅ポイントが無駄になりません。

さらに永久不滅ポイントは運用して増やすことも可能です。運用なので貯めたポイントが減ることもありますが、特に交換したい商品がないという場合は永久不滅ポイントを運用に回すのもありですね。



西友、LIVINでも割引

毎月5日と20日は、スーパーマーケットの西友やLIVINでロフトカードで買い物をすると代金が5%OFFになります。なので、ロフトだけでなく、西友やLIVINを利用する機会が多い方にもお得です。

AMEXブランドのみのサービス

ロフトカードは、国際ブランドにVISA、JCB、MasterCardを選ぶと年会費無料ですが、AMEXを選ぶと年会費が3,300円必要になります。

ただし、AMEXの場合は、他のブランドにはないサービスが付帯しています。

各種保険付帯

AMEXブランドには、海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング安心保険が付帯しています。

海外旅行傷害保険は、傷害治療費用と疾病治療費用が最高300万円まで補償されます。

他にも、賠償責任が3,000万円、救援者費用が200万円、携行品損害が30万円まで補償されますから、現地での不慮の事故に遭遇しても経済的負担は比較的少なくて済みます。

なお、傷害死亡・後遺障害は最高3,000万円の補償です。

国内旅行傷害保険も最高3,000万円までの補償、ショッピング安心保険は国内外問わず適用されます。

海外旅行でのポイント還元は2倍

海外でのカード利用では通常の2倍の永久不滅ポイントが貯まります。なので、よく海外に旅行する方なら比較的多くのポイントを貯めることができるでしょう。


旅行、特に海外旅行に出かけることが多い方は、年会費を負担してもAMEXブランドを選ぶのがおすすめです。また、アメリカン・エキスプレスのプロパーカードであるアメックス・グリーンだと1万円以上の年会費が必要ですが、ロフトカードだと、わずか3,300円の年会費でAMEXブランドのクレジットカードを持てるのでお得ですね。


特にクレジットカードのブランドにはこだわらないから、年会費無料でロフトでお得な優待を受けたい方は、AMEX以外のブランドを選ぶと良いでしょう。



ロフトカードの基本情報

国際ブランド
  • VISA
  • JCB
  • MasterCard
  • AMEX
年会費
  • VISA、JCB、MasterCard
    無料
  • AMEX
    3,300円
ポイント還元 1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントを1ポイント還元。
1ポイント=約5円。
ポイント交換 永久不滅ポイントの主な交換先
  • Amazonギフト券
    200ポイント→1,000円分
  • Tポイント
    100ポイント→450ポイント
  • ANAマイル
    200ポイント→600マイル
  • JALマイル
    200ポイント→500マイル
  • nanacoポイント
    200ポイント→920ポイント
  • dポイント
    200ポイント→1,000ポイント
  • 楽天ポイント
    200ポイント→1,000ポイント
ポイントdeお買物サービス 永久不滅ポイントを月々のショッピング利用分の支払に使えます。
200ポイント→900円分。
永久不滅ポイント運用サービス 永久不滅ポイントを運用できるサービスです。運用する永久不滅ポイントは日々増減します。
100ポイント単位で運用でき、1ポイント単位で取り出し可能です。
  • 日本株(TOPIX)コース
    東証株価指数に連動するコースです。
  • アメリカ株(VOO)コース
    米国主要500銘柄(大型株)の株価指数に連動するコースです。
  • アクティブコース
    外国株式・外国債券を中心に積極的にプラスを狙うコースです。
  • バランスコース
    国内債券を中心に安定的な運用を目指すコースです。
ポイント
有効期限
無期限
ロフトで割引 毎月、最後の、金、土、日の3日間、ロフト全店で店頭商品が10%OFFで買い物できます。
1回の買い物で1,000円(税別)以上が対象。
ロフトカード会員限定の商品情報やプレゼント企画、モニター募集等の楽しい情報も届きます。
西友、LIVINで割引 毎月5日と20日は西友、LIVINでのカード利用で5%OFFになります。
海外旅行
傷害保険
国際ブランドがAMEXの場合のみ。
海外旅行傷害保険は自動付帯です。
  • 傷害死亡・後遺障害:最高3,000万円
  • 傷害治療費用:最高300万円
  • 疾病治療費用:最高300万円
  • 携行品の損害:最高30万円(自己負担額3,000円)
  • 賠償責任:最高3,000万円(自己負担額1,000円)
  • 救援者費用:最高200万円

家族特約の傷害死亡・後遺障害の最高補償額は1,000万円です。
国内旅行
傷害保険
国際ブランドがAMEXの場合のみ。
事前に旅費等をカード決済することを前提とする利用付帯です。
  • 傷害死亡・後遺障害:最高3,000万円
  • 入院日額:5,000円
  • 通院日額:3,000円
  • 手術保険金:最高20万円

家族特約の傷害死亡・後遺障害の最高補償額は1,000万円です。
オンライン・
プロテクション
国際ブランドがAMEXの場合のみ。
心当たりのないネット上での不正使用による損害を補償。
ショッピング
安心保険
国際ブランドがAMEXの場合のみ。
国内・海外を問わずアメリカン・エキスプレス・カードにて購入したほとんどの商品の破損・盗難などの損害を購入日から120日間補償。
補償限度額100万円。
自己負担額1万円。
JCBブランドの特典
  • たびらば
    レストラン、ショップ、エステ、マッサージなどJCBの優待情報。
  • JCBプラザ
    世界60ヶ国に設置された海外サポート窓口。
  • JCB優待ガイド
    JCBおすすめの海外加盟店を掲載したオリジナルガイド。
  • JCB海外お買物保険
    海外にてカードで購入した品物の偶然の事故による破損や盗難などの損害を補償。
会員限定チケットサービス e+(イープラス) コンサート、演劇、スポーツ、イベントなど幅広いジャンルから人気の公演チケットを先行予約や優待割引など会員限定特典を付きで利用できます。
電子マネー
  • iD:無料
  • QUICpay:無料
追加カード 所定の年会費を負担することで以下のカードを追加できます。
  • ETCカード:無料
申込み(公式HP) -